第26回全日本高校女子サッカー選手権大会に
藤枝順心高校が、
圧倒的な強さで準決勝まで進みました。
優勝経験の先輩をもつ
藤枝順心高校女子サッカーのメンバーを
確認してみます。
スポンサーリンク
藤枝順心高校とは
藤枝順心高等学校は、
中学校も併設されている
静岡県藤枝市にある私立の女子校です。
藤枝駅前に8階建ての校舎があり、
礼儀も校則も厳しい学校として、
地区では知られています。
設立は1912年で、
裁縫の学校(仲田裁縫教授所)として設立されました。
藤枝順心高校のサッカー部を頂点として、
●ジュニアユース(中学1年から3年女子)
●ジュニア(小学校1年から6年女子)
●5歳児~小学3年女子のスクール
以上を擁する「藤枝順心SC」を組織しています。
藤枝順心SCのジュニアユースは、
部活動ではなく、
広域のクラブチームとして発足しています。
2013年の第18回全日本女子ユース (U-15)
サッカー選手権大会では、
優勝も果たしています。
学校だけでなく、
地域のサッカーの底上げを図っているところが、
すばらしい学校ですね。
ところで、
学科については、
全日制で3科あります。
●普通科(情報ビジネス専攻、クックラボ専攻、大学進学専攻)
●美術工芸デザイン科
●調理栄養科
女子校らしい学科ですね。
スポンサーリンク
藤枝順心女子サッカーメンバー
藤枝順心女子サッカー部は、
過去に優勝経験があります。
2006年の優勝から
すでに10年以上の時が経っているので、
今回は優勝への意気込みが高まっていると思います。
さて、2018年の準々決勝のスターティングメンバーは、
次の通りでした。
スターティングメンバー
GK | 1 木稲 瑠那 |
DF | 2 齋藤 久瑠美 |
4 安部 由紀夏 | |
5 原田 結奈 | |
18 長江 伊吹 | |
MF | 6 上田 桃 |
10 千葉 玲海菜 (主将) | |
23 野嶋 彩未 | |
25 渡辺 凛 | |
FW | 8 青木 なつみ |
27 角田 菜々子 |
控え選手
GK | 12 小林 直海 |
DF | 3 大村 琴美 |
15 田中 愛梨 | |
MF | 7 並木 千夏 |
14 森藤 凜 | |
19 金子 麻優 | |
FW | 22 小原 蘭菜 |
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会の
準決勝では、
松商学園高校を[0-7]で破り、
準決勝に駒を進めました。
得点したのは次の選手です。
6分 安部 由紀夏
18分 オウンゴール
21分 上田 桃
56分 角田 菜々子
59分 野嶋 彩未
71分 小原 蘭菜
74分 並木 千夏
試合が始まった早々に得点し、
前半で3点リードしているので、
自分たちのペースで試合を運べたでしょう。
準決勝も同じような試合運びになるといいですね。
準決勝日程
藤枝順心高校が出場する
第26回全日本高等学校女子サッカー選手権大会・
準決勝の日程は、次の通りです。
2018年1月4日13:55からです。
対戦相手は、大阪の「大商学園高校」です。
第25回の準優勝校なので、
気が抜けませんね。
関連記事: 大商学園高校女子サッカーのメンバーは?2018
スポンサーリンク