半分、青いでヒロインの父・楡野宇太郎役の俳優は誰?


ドラマ『半分、青い』は、
2018年4月からスタートするNHK連続ドラマです。

主演は永野芽郁さんで、
昭和後期から現代まで
力強く生きる女性の活躍と
それを見守る人々を描いたドラマです。

ヒロインの父親の楡野宇太郎役を演じる俳優は誰なのでしょうか?

半分、青いの楡野宇太郎役の俳優

 

『半分、青い』のヒロインの楡野鈴愛は、
岐阜県の小さな田舎町で産声をあげました。

鈴愛は、優しい祖父母と
小さな食堂を経営する両親と弟に囲まれて育ちました。

いつしか彼女は誰よりも活発で
前向きな女の子へと成長します。

彼女の口癖は「やってまった!」です。

これは物事を失敗して
「やってしまった」ということなのですが、
鈴愛はそれでも「まあ、いいか」と
感じる程のプラス思考のようです。

鈴愛のプラス思考はもしかしたら父親譲りかもしれません。

父親の楡野宇太郎は食堂の厨房を任されています。

食堂でハキハキと接客をする母親と違い、
厨房を任されている宇太郎は、
優柔不断で妻や母親に頭が上がらないようです。

そんな鈴愛の父親・楡野宇太郎を演じるのは滝藤賢一さんです。

 

滝藤賢一画像

 

妻に頭の上がらない宇太郎の良い面は、
ずばり「プラス思考」です。

鈴愛の「やってまった」の口癖は、
父の性格を受け継いでいるのでしょう。

鈴愛のプラス思考ぶりが、
一番発揮されるのが小学3年生の頃です。

鈴愛は病気で片耳の聴覚を失いますが、
逆に片耳だけで音が聞こえる面白さに気づきます。

そして半分の耳で雨音を聞いてから、
雨上がりの空を見つめて
「半分、青い」と呟くのです。

鈴愛はその後漫画家になるために上京します。

おそらく聴覚が半分になった鈴愛に
漫画の面白さを教えたのが宇太郎なのではないでしょうか。

楡野宇太郎は元々漫画好きです。

漫画本なら聴覚の有無は関係ありませんよね。

鈴愛は絵を書くことが好きになり、
高校生の時に漫画家になる夢を持って上京します。

宇太郎は心配しつつも娘の夢を応援すると思います。

宇太郎にとって鈴愛は、
目に入れても痛くないほどかわいい娘だったに違いありません。

本当は上京なんてさせたくない
のかもしれませんが、
自分の好きなものに
娘も興味を持ってくれるなんて
親としては、これほど嬉しいことはありません。

娘の漫画のファン1号は宇太郎かもしれません。

鈴愛は何年か漫画家修行したのち、
漫画家になることを断念することになります。

それでも、
宇太郎は娘が幸せになるのであれば、
娘の決断を尊重するのではないかと思います。

 

スポンサーリンク

楡野宇太郎役の滝藤賢一とは

 

楡野宇太郎役を演じる滝藤賢一さんは、
数多くのドラマ作品や映画に出演する名俳優です。

今まで色々な役柄をこなしてきた方ですが、
今回NHKの朝ドラで、
ヒロインの父親役を演じるのは
初めてなのではないでしょうか。

朝ドラの父親役は注目度が高いですから、
どんな父親役を演じるのか気になります。

また、楡野宇太郎は、
食堂の厨房を任されている人物なので、
料理シーンもあると思います。

料理人としての動きも注目ですね!

滝藤賢一さんは、
最近は毎シーズン何かしらの連続ドラマに出演しています。

彼が一番注目されたのは、
『半沢直樹』だったのではないでしょうか。

『半沢直樹』では、
主人公の半沢と同期の近藤を演じていました。

近藤は、
会社のノルマに追われる日々を
過ごすうちに
統合失調症を患うという役柄でした。

滝藤さん演じる近藤を見ることで、
会社から受けるストレスの大きさがわかりました。

徐々に変わっていく近藤の様子を
細やかに演じていたからこそ、
このドラマに共感する人も多かったのではないでしょうか。

2017年のドラマでは、
『貴族探偵』や『コードブルー』に出演していました。

『貴族探偵』では、
嵐の相葉くん演じる「貴族」の運転手役でした。

格闘技に精通しているという一風変わった役柄でした。

そして「貴族」が事件を推理する時に
使用人を使って再現VTRを作成するのですが、
そのVTRの登場人物は
使用人を演じる滝藤さんと松重豊さん、
中山美穂さんで、
コメディ色のある演技で犯人役や被害者役をしていました。

セリフは少ないものの
キャラが濃くて印象的な役柄でした。

HULUで貴族探偵配信中!詳しくはこちらからどうぞ!

そして『コードブルー』では、
優しい小児科医を演じていました。

椎名桔平さんが演じる
橘先生の息子の主治医で、
息子が心臓移植できるとなった時に自分のことのように喜んでいました。

そして、移植を息子に拒否されて悩む
橘先生の背中を押した緋山先生に
「あいつの背中を押してくれて本当にありがとう」
と言った時の様子は目に涙を浮かべており、
胸にジーンと感じた方も多かったと思われます。

最近のCMの金鳥ティンクルの
シンク用洗剤のCMになぜか女装で出演しています。

このCMは、インパクトがおおきく面白いCMです。

滝藤賢一さんは、
表情や仕草など演技が細やかです。

『半分、青い』では主人公の
のんびりと明るい父親役なので、
どんな風に役作りをされるのか楽しみです。

 

スポンサーリンク