映画『X-MEN』は【FOD】で配信中です。
今なら、Amazon Payで新規登録するとこの映画のシリーズを視聴できます!
X-MENを無料視聴する方法
X-MENは、
主人公のウルヴァリンを
ヒュー・ジャックマンが演じました。
超個人的な意見ですが、
彼は完璧です。
長く連れ添っている妻を愛し、
あの外見!
役に対しても真摯に向き合っています。
歌えるし、踊れるし、
いったいどうやったら彼のようになれるのでしょう。
かなりの余談でした。
すみません。
さて、映画『X-MEN』の動画を配信しているのは、
FODです。
FODはフジテレビ系のビデオオンデマンドです。
念のためビデオオンデマンドの説明をしますと、
ビデオオンデマンドとは、
動画の配信サービスのことです。
ビデオオンデマンドが配信した作品は、
家のPCやスマホやタブレットなどのモバイル端末で
見ることができます。
レンタル店へわざわざ行って、
DVDを借りて来なくても見れますし、
返却する手間もありません。
レンタル中で借りられないこともありません。
さらに、
見る時間は自分の見たいと思った時間でオーケー!
いいことづくめですが、
登録した場合、
利用してもしなくても、
月額利用料金を支払わないといけません。
またFODの場合は、
テレビに繋いで見ることはできません。
大画面で見れないところが、
ちょっとさびしいところですね。
無料で視聴する方法
ここから無料で視聴する方法です。
『X-MEN』を無料で視聴するには、
【FODプレミアム】にAmazon Payで登録する
ことで可能になります。
それだけ?と思う方もいると思いますが、
それだけです。
Amazon Payで【FODプレミアム】に登録すると、
2週間お試し期間がもらえます。
その期間中は【FODプレミアム】の対象作品は、
見放題になります。
さらに毎月もらえる100ポイント、
さらに8のつく日に400ポイントがもらえます。
制度上のことでちょっとややこしいのですが、
『X-MEN』は、
【FODプレミアム】の対象外です。
FODプレミアムの対象外の作品は、
ポイントを使って視聴しなければいけません。
それなら『X-MEN』は無料で見ることができないじゃないか!!
と一瞬思いますよね。
ですが、前述した通り8のつく日には、
ポイントがもらえます。
このポイントは、
2週間の無料お試し期間中でももらえます!!
なので、8のつく日ににもらえるポイントを使って、
X-MENを見ることができます。
【X-MEN】を[FODプレミアム(2週間無料)]で視聴する!
解約は自分で
ここで重要なことをお伝えします。
FODの無料体験は、
無料体験期間が過ぎると、
自動的に有料登録に移行してしまいます。
なので、
無料体験期間だけで十分と言う方は、
必ずご自分で解約手続きをしてください。
これをしないと、
期間が終わった次の日に
確実に引き落としされます。
継続して楽しみたい方は、
問題ないですけどね。
X-MENを見る順番
X-MENは、過去が書き換えられたので、
映画のストーリーの時間軸と
映画の公開の順番が一致していません。
映画の公開順
まず映画の公開した順番を記します。
(スピンオフ映画も含む)
タイトル | 公開年 |
---|---|
X-MEN | 2000年 |
X-MEN2 | 2003年 |
X-MEN ファイナル ディシジョン | 2006年 |
ウルヴァリン X-MEN ZERO | 2009年 |
X-MEN ファースト・ジェネレーション | 2011年 |
ウルヴァリン SAMURAI | 2013年 |
X-MEN フューチャー&パスト | 2014年 |
X-MEN フューチャー&パスト ローグ・エディション 2014年公開の完全版 |
2015年 |
デッドプール | 2016年 |
X-MEN アポカリプス | 2016年 |
ローガン | 2017年 |
デッドプール2 | 2018年6月公開予定 |
X-MEN ダークフェニックス | 2018年11月公開予定 |
ニューミュータンツ | 2019年2月全米公開予定 |
ガンビット | 2019年6月全米公開予定 |
これ以外にも新しい映画が制作発表されています。
時間軸
7作目の『X-MEN フォーチャー&パスト』で、
ウルヴァリンが2023年から1973年に
タイムトラベルをして過去を買い換えてしまいました。
そのため時間軸が変わってしまっています。
その順番通りに見るとすると、
混乱するような気もします。
<書き換えられる前の時間軸>
年 | タイトル |
---|---|
1962年 | X-MEN: ファースト・ジェネレーション |
1986年 | ウルヴァリン: X-MEN ZERO |
2000年代 | X-MEN X-MEN2 X-MEN: ファイナル ディシジョン |
2013年 | ウルヴァリン: SAMURAI |
2023年 | X-MEN: フューチャー&パスト (未来) |
<書き換えられた後の時間軸>
2029年ローガン
年 | タイトル |
---|---|
1962年 | X-MEN: ファースト・ジェネレーション |
1973年 | >X-MEN: フューチャー&パスト (過去) |
1983年 | X-MEN: アポカリプス |
2016年 | デッドプール |
X-MENのキャスト
X-MENの主要なキャストです。
役名 | キャスト |
---|---|
ウルヴァリン ジェームズ・ローガン・ハウレット |
ヒュー・ジャックマン |
プロフェッサーX チャールズ・エグゼビア |
パトリック・スチュワート |
マグニートー エリック・レーンシャー |
イアン・マッケラン |
サイクロプス スコット・サマーズ |
ジェームズ・マースデン |
フェニックス/ダーク・フェニックス ジーン・グレイ |
ファムケ・ヤンセン |
ストーム オロロ・マンロー |
ハル・ベリー |
ミスティーク レイヴン・ダークホルム |
レベッカ・ローミン |
ローグ マリー |
アンナ・パキン |
アイスマン ボビー・ドレイク |
ショーン・アシュモア |
コロッサス ピョートル・ラスプーチン |
ダニエル・クドモア |
X-MENのあらすじ
近未来に、
突然変異のミュータントは、
人間社会から差別を受けていた。
主人公のミュータントのウルヴァリンは記憶をなくし、
世界を放浪していた。
ウルヴァリンの能力は、
動物的な鋭い感覚と反射能力、
そしてどんな怪我からも回復する治癒能力。
そして出し入れが可能で
カミソリのようなに鋭い爪を持っている。
ある日、ウルヴァリンは
ローグという触れた者の力を奪う能力を持った
少女と出会った。
ウルヴァリンとローグは、
行動を共にする事になり、
その直後大男のミュータントに襲われるが、
ミュータントのサイクロップスとストームに助けられる。
ウルヴァリンとローグは
「恵まれし子らの学園」と呼ばれる学校に運ばれ
手当を受ける。
「恵まれし子らの学園」は、
プロフェッサーXが率いる「Xメン」によって
守られたミュータント専門学校だった。
そして、X-MENは、
かつてプロフェッサーXと親友であった
マグニートーが率いる
ミュータントテロ集団「ブラザーフッド」と戦い続けていた。
プロフェッサーXは人類との共存を目指し、
マグニートはミュータントの世界の樹立を目指していた。
ウルヴァリンとローグは、
この2つの勢力の戦いに巻き込まれることになる。
ミュータント同士の戦いですが、
人類の存続のために戦ってくれていて、
複雑な気持ちになります。
結局世の中の争いの元凶は人間なのか・・
と考えさせられる部分が多々ありました。
そんなことは考えず、
ただアクションを楽しめば良いのかもしれないですけどね。
新しい作品がどんどん出てくるので、
時間軸を考えてみておきたい気分になりました。
この情報は2020年5現在のものです。
最新情報についてはFODのサイトでご確認ください。