ドラマ『半分、青い』は2018年4月から始まるNHK連続テレビ小説です。
主演は永野芽郁さんで、
岐阜で生まれた活発な女性を演じます。
そしてストーリーは高校卒業後上京しますが、
主人公は上京してから目まぐるしい人生を送ることとなります。
そんな主人公に影響を与えた一人が朝井正人です。
朝井は主人公の幼馴染の律の友人ということなのですが、誰が演じるのでしょうか。
スポンサーリンク
半分、青いの朝井正人役の俳優
『半分、青い』の主人公の楡野鈴愛は、
岐阜県の田舎町で元気に育った女の子です。
小学3年生の時に片耳の聴覚を失うものの、
そんな障害にも負けずに自分の夢を追う女の子でした。
そんな彼女の夢は漫画家になることです。
人気漫画に影響され、
自身も絵を描くことが大好きだったことから、
高校卒業後は漫画家を目指して上京してきます。
そして売れっ子漫画家のアシスタントをやらせてもらうことになるのです。
そんな鈴愛を上京してからも気にかけている存在がいました。
それが幼馴染の律です。
律は成績優秀だったことから東京の大学に通うことになります。
同じ上京組の鈴愛は昔から何かをやらかしてしまうタイプだったため、
心配していたのではないでしょうか。
そんな律は大学で友人ができます。
それが朝井正人です。
朝井正人を演じるのは中村倫也さんです。
朝井正人はおっとりしたタイプで、
誰にでも優しいことから女子に人気がありました。
不思議な雰囲気を持つ青年ですが、
律の友人ということで鈴愛にも会う機会が多かったのではないでしょうか。
鈴愛は漫画家になる夢を諦めることになりますが、
もしかしたらそれを慰めたのが朝井なのかもしれません。
鈴愛は東京で結婚をして出産することになるのですが、
その相手が誰かというのはまだ明らかになっていません。
この流れから行くと朝井と結婚する可能性があります。
しかし、朝井は頼れるタイプというより
我が道をマイペースに進むタイプのようです。
そこで考えの違いから離婚をすることになるのかもしれません。
スポンサーリンク
朝井正人役の中村倫也とは
朝井正人役の中村倫也(なかむら ともや)さんは、
癖のある役を演じることが多く、
『半分、青い』でも主人公・鈴愛を翻弄する役のようです。
鈴愛と恋愛をするのか気になります。
中村倫也は演技派俳優といわれています。
出演作によって印象がガラリと変わるからです。
しばらくしてから
「あの役って、中村倫也さんが演じてたのか」と気付くときもあります。
印象的だったのは2017年に放送された
『スーパーサラリーマン左江内氏』で中村さんが演じてた警官・刈野役です。
スーパーサラリーマンは仕事が終わると、
その姿を見た人々の記憶が消えてしまいます。
そのため、事件を解決したのは現場に駆け付けた
ムロツヨシ演じる小池警部のお手柄となるのですが、
小池といつも一緒にいるのが部下の刈野です。
そして記憶がないのに
なぜか小池の手柄を素直に信じるという天然キャラを演じていました。
この時のムロさんとのやりとりが面白く、
まるで漫才のようで面白かったです。
特に活躍するキャラではなかったのですが、
このムロさんとのコンビ芸がドラマの毎回の楽しみとなり、
見ていた方も多いのではないでしょうか。
そして映画『3月のライオン』では、
後輩を可愛がるスミスこと三角龍雪を演じていました。
髪の毛を少し伸ばして眼鏡をかけた様子は
『スーパーサラリーマン左江内氏』のチャラい印象とは全然違い、初めに見た時は誰か分かりませんでした。
中村倫也の半分、青いへのコメント
2018年1月10日にのキャスト発表時に
中村倫也さんが出したコメントです。
「マサトは、掴めない人です。
大人なのか子供なのか、いつもふんわりと、
するりと指の間を通り抜けていく人。
いつ誰といても崩れないそのマイペースさが、
鈴愛ちゃんに安心感をもたらすのかなあなんて、
ぼんやり考えています。
穏やかな春の昼下がりに浮かぶ白い雲のような、
独特な存在感を楽しんでいただければと思います。」
今回はイケメンキャラということで、
どのようなモテ男を演じるのか楽しみです。
また、鈴愛をめぐって、
律とどのような接し方をするのかも気になります。
そして鈴愛は東京で結婚するのですが、
その相手が中村倫也演じる朝井なのではないかと気になります。
ドラマ『半分、青い』はある女性の力強い人生を描いたドラマです。
そして後半の東京編で主人公・鈴愛に
強く影響を与えるであろう人物が中村倫也さんが演じる朝井正人です。
見た目は温厚そうですが、本心が読めない空気感があるのでそれをどう演じるのか楽しみです。
関連記事: 中村倫也出演作ホリデイラブの動画の視聴方法!無料で見れるかも?
関連記事: 半分、青いのヒロイン・楡野鈴愛 (にれの すずめ)役の女優は誰?