サロンモデルとは?給料やギャラが知りたい!プライドが高いって本当?

きゃりーぱみゅぱみゅさんが
Twitter(ツイッター)でサロンモデルに言及しました。

しかも、
かなりお怒りの様子。。

読者モデルやカットモデルは知っていたのですが、
サロンモデルの存在を知りませんでした。

その存在を知ったのは、
前述した
きゃりーぱみゅぱみゅさんのつぶやきです。

サロンモデルとは、何?

スポンサーリンク

サロンモデルとは

 

「サロンモデル」とは、
美容院のシーズンの一押しヘアスタイルにしてもらい、
季節ごとのヘアカタログや場合によっては
ショーなどにも参加する人のことです。

美容院のトレンドを発信するための
モデルです。

ですから、
その美容院のトップの人が担当します。

ここが、
新人美容師の練習のためのモデルである「カットモデル」とは違います。

また、
いくら丁寧にヘアスタイルを作ってもらうと言っても、
しょっちゅうパーマをかけたり、
髪の毛の色を変えたりすると髪の毛が傷んでしまいます。

なので、
人気サロンモデルは、
髪の毛が長いままで、
ヘアセットで髪型を作ることもあるようです。

美容院としては、
人気のサロンモデルには、「来ていただく」って感じになっているのかもしれません。

スポンサーリンク

サロンモデルはプライドが高い

 

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんが、2016年10月9日につぶやいたのは、こんな言葉です。

 

サロンモデルってなんであんなにめちゃくちゃプライド高いんだろ。
読モよりも芸能人よりも高い

 

サロンモデルの誰かと何かあったのでしょうか?

それにしても、
ここまできゃりーぱみゅぱみゅさんが言うってことは、
1人だけではないってことですよね。

 

キャリーぱみゅぱみゅ画像

 

サロンモデルがプライドが高いのか調べてみた所、
確かにそういう人が多いみたいですね。

前述した通り、
「来ていただく」の立場になってしまった人は、
ちやほやされてしまうのではないでしょうか。

 

サロンモデルは芸能人への第一歩

 

サロンモデルから、
芸能人になった人もいます。

「サロンモデルはプライドが高い」とつぶやいた
きゃりーぱみゅぱみゅさんや
木村カエラさんもその一人だと言われています。

確かにヘアスタイルが決まっている人って、
それだけでも印象的に見えますよね!

サロンモデルとして、
美容院が頼むくらいですから、
かわいいはずですし・・

芸能事務所も放っておかないということでしょう。

 

サロンモデルの給料やギャラ

 

サロンモデルをしたら、
相当高額なギャラが支払われるのではないかと思いました。

ですが、そこまでではないようです。

多くても、25000円くらい。

サロンモデルになりたての時には、
お金はもらえないこともあるようです。

でも、
ヘアカットやパーマをただでやってもらえる
メリットがあります。

また、
サロンモデルは、
その美容院のそのシーズンの一押しの
ヘアスタイルの広報活動の一環ですから、
一流のカメラマンに撮影してもらえます。

自分の一番きれいな姿を写真にしてもらえるのは、
かなり嬉しいですよね!

サロンモデルになるには、
街や行きつけの美容院でスカウトされたり、
募集サイトに応募したりすることができます。

ただし、どの美容院も良心的という訳ではありません。

中には悪質な美容院もあります。
「サロンモデルになるためにお金が必要だ」
なんて言われたら、即刻断りましょう!

きゃりーぱみゅぱみゅさんのつぶやきから、
調べてみたサロンモデルですが、
女の子が憧れるのがわかりました。

ただプライドが高く、
偉そうにしていると、
そのうち使い捨てられてしまうのでは??

外見だけでなく内面も美しい方が、
ステキな人生が送れるような気がします。

スポンサーリンク