マイクポンペオの経歴や大学は?妻や子供も気になる!


マイク・ポンペオさんは、
アメリカの共和党の政治家です。

トランプ政権でCIA長官を務めたのち、
国務長官に指名されました。

マイク・ポンペオさんの経歴が気になります。

どこの大学の出身なのでしょうか?

またご家族も気になります。

妻や子供は何をされているのでしょうか?

スポンサーリンク

マイクポンペオの経歴や大学

マイク・ポンペオさんは、
(Michael Richard “Mike” Pompeo)
2018年3月13日に国務長官に指名されました。

2016年11月18日にCIA長官に指名され、
2017年1月に就任していました。

 

マイク・ポンペオ画像

 

もともと共和党の下院議員で、
右寄りの政治スタンスを取っています。

下院議員には2010年の選挙で勝利し、
2011年に就任していました。

 

出身地や大学

マイク・ポンペオさんは、
1963年12月30日生まれで、
2018年3月現在は53歳です。

祖母がイタリア出身です。

生まれたのはカルフォルニア州オレンジ市。

1982年にロス・アミーゴス高校を卒業します。

高校ではバスケット部でフォワードをしていました。

卒業後、
ウェストポイントの陸軍士官学校に入学し、
機械工学を学びました。

1986年にトップの成績で卒業しました。

1986年から1991年には、
アメリカ陸軍の機甲部隊に所属し、
ベルリンの壁崩壊前の鉄のカーテンのパトロールもしていました。

また湾岸戦争にも従軍していました。

その後ハーバードロースクールに入学し、
ハーバード・ロー・レビューの編集者としても働きました。

1994年に卒業し、
ウィリアムズ&コノリー法律事務所で働きました。

2016年11月29日付けの
ハフティンポストによると、
航空関連企業を設立して成功を納めています。

そして2010年選挙で勝ち、
2011年から連邦下院議員となりました。

その後は前述した通り、
CIA長官〜国務長官に指名されています。

ポンペオさんは、右寄りといっても、
相当に強硬派のようです。

大きなスキャンダルとなった
イラクでのアメリカ軍の拷問についても、
肯定しています。

今後のアメリカの外交政策は、
対話より圧力に重点を置くことになるかもしれません。

スポンサーリンク

マイク・ポンペオの妻や子供

 

マイク・ポンペオさんは結婚しており、
妻はスーザン・ポンペオさんです。

子供は息子さんが1人です。

息子さんの名前はニコラスさんです。

ニコラスさんは、
イーストミニスターの長老派教会のディーコンです。

ディーコンというのは、
司祭の補佐をする人のことです。

そして日曜学校の5年生のクラスを教えています。

ディーコンというのは、
すでに聖職者の1人と考えて良いのかは、
わかりませんでした。

長老派はプロテスタントなので、
日本語では「牧師」さんにあたると思います。

教会の中の組織の名称やシステムは
あまりよくわかりません。

さて、
ポンペオさんは、
国務長官の指名を受けましたが、
すぐに就任はできません。

アメリカでは、
国務長官などの政府の役職には
上院での承認を得ないとつけないことになっています。

ですから、
これから公聴会が開かれ、
上院から承認をとりつけることになります。

その公聴会は4月に開催予定です。

3月14日に
ティラーソン長官が
国務副長官のサリバンさんに
長官の職務を委譲します。

サリバンさんは
上院でポンペオさんが承認を得るまで、
国務長官代行として任務に当たります。

それにしても、
トランプ政権で何人の大臣級の人が
やめたのでしょうか?

だんだん麻痺してきて、
世間は、
アメリカの人事に関して、
相当なことでも驚かなくなってきているような気がします。

・・・にしても、
ティラーソン長官の更迭はびっくりでした。

ご本人も寝耳に水状態だったみたいですね。

どうなるんだろう・・

余談ですが、
トランプさんはきっとビジネスでも、
今と同じようなことをしてきたのではないかと思いました。

自分に意見する人は、
すぐにバイバイって感じで・・。

なかなか辞めさせられないのもどうかと思いますが、
すぐに辞めさせるのもどうなのでしょうか?

モチベーションが下がる気がするけど・・

どうなっていくのか気になります。

スポンサーリンク