2016年10月11日に告知される福岡6区の補欠選挙に、
無所属で出馬する蔵内謙さんのプロフィール(経歴)に
疑わしい部分があると噂になっています。
渦中の人物の結婚や学歴、はたまた評判はどうなのでしょうか?
蔵内謙さんは、自民党の福島県連会長・蔵内勇夫さんの長男です!
東京都議会で話題になりましたが、いわゆる県議会のドンの息子です!
スポンサーリンク
蔵内謙のプロフィール
蔵内謙さんは、なんと3つもプロフィールがあると指摘されています。
まずは、基本的なデータです。
本名:蔵内謙(くらうち けん)
生年月日:昭和56年7月3日
出身地:福岡県筑後市
身長:172cm
学歴
まず、学歴は、3つのプロフィールとも共通しています。
平成12年3月 私立八女学院高等学校卒業
平成12年9月 インカーネート大学 語学留学
平成13年9月 ノース(北)テキサス大学映像学科入学
平成18年9月 同大学中退
八女学院は、生徒指導が厚く、偏差値は49から65の学校です。
インカーネート(ワード)大学は、良い環境で少人数で英語を学べる学校だそうです。
さらに、ノーステキサス大学は、名門の州立大学で、ユニークなカリキュラムで知られているそうです。
蔵内さんの通った学校は、評判もよく、うらやましい限りです!
職歴
ここからが、謎な部分です。
まず、2016年7月30日にマスコミに送った経歴書をタイプアップしました。
平成18年10月 株式会社トライプレート 音楽関係 入社
平成22年6月 株式会社トライプレート 一身上の都合 退社
平成22年10月 筑後市にて老人保健施設立ち上げの対策室勤務
平成23年3月 福祉資格取得のために専門学校 資格取得
平成24年4月 福岡調理師専門学校 入学
平成26年3月 福岡調理師専門学校 卒業
平成26年4月 タマホーム株式会社 入社
平成26年7月 タマホーム株式会社 退社
平成26年7月 農林水産大臣 参議院議員 林芳正事務所 秘書
平成28年6月 現在に至る
そして差し替え分です。
平成18年10月 フリーDJ 活動
平成22年10月 福岡県議会議員 倉内勇夫事務所 勤務平成24年4月 福岡調理師専門学校 入学
平成26年3月 福岡調理師専門学校 卒業
平成26年4月 タマホーム株式会社 入社
平成26年7月 タマホーム株式会社 退社
平成26年7月 農林水産大臣 参議院議員 林芳正事務所 秘書
平成28年6月 現在に至る
なぜか株式会社トライプレートと筑後市の勤務が、フリーDJと父の事務所勤務に変更しています。
ちなみに、株式会社トライプレートは、ネット検索してみましたがヒットしませんでした。
そして現在配布されているプロフィールです。
平成18年10月 福岡県議会議員 倉内勇夫事務所 勤務
平成26年4月 タマホーム株式会社 入社
平成26年7月 農林水産大臣 参議院議員 林芳正事務所 秘書
ずいぶんすっきりしましたね。
このサイトを参考にしました。
こちらには、実際に配布された資料の画像もあります。
⇒ kyoto-seikai:衆院補選・福岡6区:蔵内謙・経歴詐称の疑い!
フリーDJと福岡調理師専門学校が削除されてしまいました・・
まあ、調理師専門学校には資格取得のために通学していたのですから、職歴ではないですよね。
なので、削除するのはしょうがないかな。
蔵内謙さんの公式サイトは削除されてしまいました。
若いうちは、法律に違反しない限り何をやっても良いと思います。
ただ、選挙に出る時に、プロフィールが3回も変わってしまうのは、どうなんでしょう??
有権者が、どれを信じたら良いのかわからなくなってしまいますよね・・
選挙戦略的にも、マイナスのような気がしますが・・
結婚や評判は?
蔵内謙さんの結婚については、プロフィールには書かれていませんでした。
なので、独身なのではないかと思います。
評判は・・
政治家の近くにいたのは、
お父さんの勇夫さんの事務所に、現在配布しているプロフィールによると8年勤務しています。
そして、林芳正参議院議員の事務所に2年間秘書として勤務しています。
お父さんの事務所勤務の年数は、プロフィールが変わっているので、普通に考えればカウントできません。
そうなると、林議員の秘書で2年間の経験のみですね。
経験があれば良いというものではありませんが、有権者としてはちょっと心もとないのでは??
最後になりますが、蔵内さんは、プロフィールが二転三転したことを説明した方が良いのではないかと思います。
それが有権者のためにも、蔵内さんのためにもなるのではないでしょうか。
スポンサーリンク