東山篤規の経歴は?河西市出身北上高校卒業!生年月日や論文は?


東山篤規さんは心理学の研究者で、
イグノーベル賞を受賞しました。

面白くてためになる研究が評価される
イグノーベル賞を受賞した
東山篤規さんの経歴が気になります。

生年月日や論文についても、
調べてみました。

スポンサーリンク

東山篤規の経歴

2016年のイグ・ノーベル賞を受賞した
東山篤規さんは、
立命館大学で「視覚による空間知覚」の研究をされています。

受賞したの研究テーマは「股のぞき」。

イグノーベル賞らしい研究テーマ!

テーマを聞いただけで笑えるって、
すばらしい!

ところで、
イグ・ノーベル賞の選考は、
かなり厳正に行なわれています。

以前テレビで、
イグ・ノーベル賞の選考課程のドキュメンタリーを
放送していたのですが、
ノーベル賞より取るのが難しいと言われるほどだそうです。

おもしろいけれど、考えさせられる研究に与えられます!

さて、東山篤規さんは、心理学の研究者です。

東山篤規画像

まずは、経歴です.

名前:東山篤規(ひがしやま あつき)

生年月日:1951年?月?日

出身地:兵庫県立河西市

出身高校:兵庫県立北条高校

出身大学:大阪市立大学文学部

 

職歴については、次の通りです。

 

1974年 大阪市立大学文学部卒業

1978年 大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程退学

1978年~1996年 大阪府立大学総合科学部助手,講師,助教授

1983年 文学博士 (大阪市立大学)

1996年 立命館大学文学部教授(現在に至る)

 

博士課程は、いったんあきらめているんですね・・
ですが、その後文学博士となられています!

 

 

スポンサーリンク

東山篤規の論文

 

東山さんは、学術論文はたくさん出しています。

本になっているものもあります。

アマゾンでもいくつも扱っていました。

触覚や視覚などの知覚が専門なんですね。

⇒ アマゾンで扱う東山篤規さんの著書リスト

題名だけ見ると、おもしろそうですが、読むと難しいでしょうね。

 

東山篤規の妻や家族

 

東山さんの妻の詳しい情報はありません。

ですが、
イグ・ノーベル賞の受賞について祝福してくれたそうです。

ちゃんと祝福してくれるお嫁さんなのですから、
ご夫婦は仲良しなのではないかと
察します。

研究者の奥様ですから、
どんと構えている方なのではないでしょうか。

東山さんの研究について、
知覚分野は、
最近でも新しい発見があるようです。

当たり前と思っていたことの根拠がわかるのは、
不思議な気がします。

「見る」ことでも、
まだ解明されていないことがあるなんて、
人間て、
おもしろい!

このような研究によって、
新しい製品が開発されるのでしょうね。

イグ・ノーベル賞の受賞は、
本当に誇らしいことだと思います!!!

 

スポンサーリンク