朝ドラ『半分、青い。』の第147回で、
鈴愛が交渉に行った
扇風機の製造工場では、
社長とその息子が、
喧嘩をし始めました。
社長曰く
できの悪い息子・・
この金髪の息子役を演じる
俳優は誰なのでしょうか?
スポンサーリンク
半分青いで工場の金髪の社長の息子は誰
NHK朝の連続テレビ小説
『半分、青い。』第147話では、
津曲に紹介してもらった
そよ風扇風機を製造してくれそうな
会社に、
鈴愛が製造を頼みに行きます。
なんの実績もない人が
突然やってきて、
しかも作って欲しいのが
「扇風機」なので、
工場の社長は、
かなり難色を示します。
しかも、
鈴愛ですからね。
どう見てもど素人・・・
律なら、
技術的なこととか語って、
もう少し食いこめたかも??
でも、
鈴愛に、
助け舟を出してくれた人がいました。
それは、
社長の息子さんです。
この息子さん役を演じているのは、
吉村界人さんです。
【吉村界人】
明日9/19(水)8時〜放送、
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」に出演させて頂きます!
ぜひ、ご覧下さいませ!https://t.co/4WFxqAGSgX pic.twitter.com/NByiawXxGl
— OFFICE作 Official (@office_saku) 2018年9月18日
社長の説明によると、
「三流大学を5年かかって卒業し、
自分の工場で雇ってやってる
できの悪い息子」らしいです。
息子は、
「下請け仕事ばかりで、
面白くないから、
そよ風扇風機おもしろんじゃね」
という感じで、
ゆるくそよ風扇風機を後押ししてくれました。
その後、
難色を示している父である
社長ともみ合いになりますが、
もしかしたら、
スパロウリズムの成功の鍵を
握っているのかもしれません。
また出て来るかな?
鈴愛と栗の救世主になってくれないかな、
期待しています。
スポンサーリンク
金髪の工場の息子役の吉村界人とは
『半分、青い。』で
鈴愛がそよ風扇風機の製造を
頼みに行く工場の社長の息子役の
吉村界人さんは、
個性的な役柄で、
ドラマに引っ張りだこです。
2018年7月期には、
なんと4本のドラマに出演していました。
『GIVER 復讐の贈与者』(テレビ東京) – 伏見廉也 役
『グッド・ドクター』(フジテレビ) – 高山雅也 役
『健康で文化的な最低限度の生活 』(フジテレビ) – 日下部欣也役
『半分、青い。』(NHK 総合 「連続テレビ小説」) – カツシ 役
超売れっ子ですね。
さて、
吉村界人さんのプロフィールを
紹介いたします。
生年月日:1993年2月2日
出身地:東京都渋谷区
身長:174 cm
血液型:AB型
吉村界人さんは、
2014年にデビューしてから、
あっという間に、
たくさんのドラマに
出演するようになりました。
私が吉村界人さんを知ったのは、
2017年放送の
『僕たちがやりました』の
残忍な男の役です。
主人公とつるんでいた
パイセンという男の
異母兄弟でした。
人の命をなんとも思わない
青年でした。
最終的に、
兄の命を奪おうとして
返り討ちに遭ってしまい、
命を落とします。
吉村界人さんが
画面に出てくるたびに、
緊張して見ていたのを思い出します。
何をしでかすかわからない
怖さがありました。
吉村さんは存在感が大きいので、
圧倒されます。
私が知っている限りでは、
吉村さんの今までの役は、
不良っぽかったり、
危うい役が多いです。
『半分、青い。』でも
親から「できの悪い息子」と
言われてしまう青年ですから、
やっぱり危ういです。
今後ごく普通の人の役を、
やってみてほしいなと思います。
むちゃくちゃ普通のサラリーマンで、
仕事帰りに飲み屋で上司の悪口を
言ってるけど、
会社では素直に上司に従っている・・・
みたいな感じの人。
吉村さんのイメージからは、
程遠いですけども、
なにか今までの普通と違う
普通を見れるような気がします。
吉村界人さんの経歴やご家族については、
別記事にしていますので、
お読みください。
関連記事: 吉村界人の親は芸能人?誰?兄弟や経歴も気になる!
スポンサーリンク