朝ドラ『まんぷく』の第14週
「理事長!?」第79話は、
新しく作る信用組合の
理事長になってほしいと
萬平に依頼があります。
土下座までして、
萬平に依頼した人物は誰なのでしょうか?
スポンサーリンク
まんぷく第14週79話ネタバレあらすじ
朝ドラ『まんぷく』第14週第79話の
公式なあらすじをまずご紹介します。
巷(ちまた)での萬平さん人気が高まる中、
見知らぬ紳士が萬平さんに会いに来ます。話を聞くと、
萬平さんに新しく作る信用組合(金融機関)の
理事長になってほしいと依頼。戸惑う萬平さんや福ちゃんを前に、
紳士は信用組合の理事長は信用が第一。誰もが納得する人でなくてはならないと訴えます。
全くゆかりのない分野への打診に家族の意見もバラバラで…
視聴したあらすじは、視聴後に追加いたします。
視聴後のあらすじ感想
萬平さんに降って湧いた
池田信用組合の理事長の椅子。
萬平は躊躇し、
福子は萬平に任せ、
克子はありと言い、
忠彦は反対し、
鈴は懇願。
世の中のニートさんを新年早々殴りに来る朝ドラ #まんぷく pic.twitter.com/epI9d1ppYA
— ルルフ (@hervorruf) 2019年1月4日
貴方は無職!
四十でなら責任ある地位に就いていて当たり前!
なのに無職wwwwww
子供がいるのに!無職www
く、苦しい!!#まんぷく#大河姫 pic.twitter.com/CpvRwpx8ws— 萌える大河姫 (@taiga_takeda) 2019年1月4日
悩んだ萬平は、
証券会社に勤めていた経歴のある
真一に相談しました。
真一はたちばな栄養食品が解散した後、
会計事務所の手伝いをしていました。
いずれは就職するつもりだと言います。
萬平は信用組合の理事長の仕事への
不安を語ると、
それは萬平次第だと真一は言いました。
働き次第で理事長の仕事は、
人のためになることだと助言してくれました。
※真一さんはそれ以上に好感持たれてる#まんぷく pic.twitter.com/bNiqEdxjnB
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2019年1月4日
ついに萬平は意を決し、
真一と一緒なら理事長の職を受け入れることにしました。
#まんぷく
予告編の萬平さん、スーツ姿がお似合いです。いっしょに就職した真一さんの出番もあるのかな。
来週も楽しみです😊 pic.twitter.com/AYmRLWEnK5— のんのん (@nonnon_iinoya) 2019年1月5日
感想
今日は「ぶしむす劇場」と
「真一のヒーリングルーム」の
2本立てでした。
鈴さんは、
国定忠治で塩軍団を魅了しただけあって、
泣き落としはお手の物でした。
「ぶしむすむす」には効果はないですが、
婿にプレッシャーをかけるには、
なかなかの威力があるように思います。
一方の困った時の真一さんは、
安定していました。
優しく押し付けがましくなく、
でも的確に萬平さんにアドバイスしていました。
素敵です。
スポンサーリンク
信用組合の理事長の依頼したのは誰
不当逮捕で国に戦いを挑んだ萬平は
世間でヒーローのような扱いになっていました。
萬平さんの性格ですから、
当然ながら本人は、
そのような意識はないようです。
そんな萬平さんの元に、
新しく作る信用組合の理事長の話が
持ち込まれました。
その話を持ってきたのは、
大阪の池田で繊維業を営む
大鳥勘一という人でした。
信用組合は、
中小企業の発展のために
中小企業に融資するための
金融機関でした。
その理事長には、
みんなが納得する人がふさわしいと
大鳥勘一は萬平に就任を依頼してきたのでした。
萬平や福子たちは、
この依頼にどう答えるのでしょうか。
どうやら意見はバラバラのようですが。
さて、この大鳥勘一役を演じるのは誰でしょうか。
それは団時朗さんです。
団時朗さんは、
NHK朝の連続テレビ小説には、
欠かせない人になっている気がします。
あー、来たー!って
つい思ってしまいました。
『カーネーション』にも、
『べっぴんさん』にも、
出演されていました。
そういや木本役の団時朗氏って #カーネーション にもでてたな
検索するまで気づかなかったw #べっぴんさん pic.twitter.com/3RFOnT1E3G— えかきどう/お仕事募集中 (@E_K_D) 2017年3月7日
サマードレス?
それってどんな感じですか?
根本さん。#カーネーション#団時朗 #団次郎#べっぴんさん pic.twitter.com/KmZgE1dCos— 岸和田おやじ (@kishiwada_oyaji) 2016年11月22日
団時朗さんといえば、
『帰ってきたウルトラマン』の
郷 秀樹(ごう ひでき)役で有名です。
#帰ってきたウルトラマン #郷秀樹 #団次郎#団時朗#上原正三
帰ってきたウルトラマンの主人公の郷秀樹の名前の由来は
脚本家である上西正三さんが『地球に密着した故郷』(郷)と『秀でた樹が育つ』(秀樹)と言う意味から名付けたみたいです pic.twitter.com/7qzyO3o7XQ— ロク (@toeni2286) 2018年1月26日
お早うございます。晴天。
今日は俳優、歌手の団 時朗さんのお誕生日。ご本名は村田 秀雄(むらた ひでお)。
今朝は、主人公・郷 秀樹役を演じました特撮テレビドラマ「帰ってきたウルトラマン」のオープニングを。 pic.twitter.com/nuZidMS4BS
— ライダー1号いいね! (@rider1cyclone) 2018年1月29日
一時期あまり見かけましたけど、
最近ではあちこちで見かけるので、
うれしいです。
まんぷくの見逃し視聴方法
『まんぷく』第79話は、
萬平が新しい道に進んで行きそうです。
刑務所の中で、
剛田さんが言っていたのは、
このことだったのでしょうか。
この回を見逃した方やもう一度見たい方に
視聴方法を紹介しています。こちらから↓↓
キャスト一覧はこちらです。
スポンサーリンク