ドラマ『きのう何食べた?』は、よしながふみさん原作の漫画が原作です。
ゲイカップルの主人公のシロさんは西島秀俊さん、ケンジは内野聖陽さんが演じます。
必見のドラマだと思っていますが、放送日や放送時間はいつなのでしょうか?(2019年5月2日発表変更済)
また放送局も確認します。
スポンサーリンク
きのう何食べたの放送日と時間はいつ
ドラマ『きのう何食べた?』は、ゲイカップルのシロさんとケンジの日常を描くストーリーです。
月に2万5千円の食費という制約の中で、几帳面なシロさんが2人ために食事を作ります。
家族との関係や職場での人間関係などで悩むこともありますが、シロさんとケンジの日常は穏やかです。
さて、ドラマ『きのう何食べた?』の放送日と放送時間はいつなのでしょうか?
放送時間:毎週金曜日深夜0:12〜
各TV局の放送時間(2019/4/17追記)
テレビ大阪 | 4月8日月曜日 24:12- |
奈良テレビ | 4月19日金曜日 24:30- |
びわ湖放送 | 4月22日月曜日 23:58- |
テレビ和歌山 | 5月11日土曜日 24:00-(変更) |
宮崎放送(MRT) | 5月13日月曜日 25:00- |
日本海テレビ(NKT) | 5月16日木曜日 26:05- |
テレビユー山形(TUY) |
5月16日木曜日 24:55- |
スポンサーリンク
きのう何食べたの放送局
さて、ドラマ『きのう何食べた?』は次のように発表になっています。
テレビ東京系列の6局で放送されます。
・TVO(テレビ大阪)
・TVA(テレビ愛知)
・TSC(テレビせとうち)
・TVh(テレビ北海道)
・TVQ(TVQ九州放送)
・奈良テレビ
前述しましたが、テレビ大阪だけは放送日時が他の放送局と違うので、お気をつけください。
きのう何食べた?のあらすじ
ドラマ『きのう何食べた?』は、原作者のよしながふみさんが大満足したというキャスティングです。
「きのう何食べた?」西島秀俊&内野聖陽でドラマ化!よしながふみ「すっごく楽しみ!」(コメントあり)https://t.co/CsuuHMKYGB
#きのう何食べた #西島秀俊 #内野聖陽 #よしながふみ pic.twitter.com/6PJZji8ICY
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2019年1月23日
あらすじは次の通りです。
筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。 史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。
ある日、連れ立って歩いていた二人は賢二の美容室の常連女性客・千石さんと出会う。千石さんは史朗を見るなり「この人が例の彼氏さん?弁護士で女役っていう・・・?」。それを聞いた史朗の顔色がサッと変わった。周りから偏見を持たれることが嫌な史朗は、自分の素性を職場に公表していなかったが、賢二は職場どころかお客さんにまで話していたのだ。これは・・・今夜の食卓は波乱の予感?
早く放送が始まって欲しいです。
『きのう何食べた?』のキャスト一覧はこちらです↓↓
スポンサーリンク