磯村勇斗画像

きのう何食べた?(実写)のジルベールとは?井上航役は磯村勇斗


ドラマ『きのう何食べた?』が2019年4月から始まりました。

『きのう何食べた?』には「ジルベール」と呼ばれる登場人物が出てきます。

主人公のシロさんや賢二がその名を聞いて色めいた「ジルベール」とは、誰なのでしょうか?

スポンサーリンク

 

きのう何食べたの?のジルベールとは

 

『きのう何食べた?』に登場するジルベールは、シロさんのお料理友達の富永佳代子の夫のテニス仲間の小日向大策(こひなた だいさく)の恋人です。

磯村勇斗画像

 

本名は井上航(いのうえ わたる)。

 

小日向大策が家庭教師をしていた生徒です。

 

出会ったのは小日向大策が大学生で、井上航が12歳のときでした。

 

このことをきいたシロさんと賢二は、さすがに驚愕したのでした。

 

ちなみに、小日向と航が深い仲になったのは、航が17歳のときでした。

 

それでも違法なのではないかと思いますが、いちおう小日向は耐えていたみたいです。

 

そして、なぜ小日向大策が井上航のことを「ジルベール」と呼んでいるのかも納得したのでした。

 

小日向は出会った12歳の時の航のイメージを持ち続けているのでしょう。

 

見かけはともかく小日向と航が愛を確認し合うまでの航の行動はまさにジルベールのようでした。

 

小日向の愛を確認するために、行きずりの男と関係を繰り返していたのでした。

 

なんというか、こういう航の危うさに小日向は愛を注いでしまうのでしょう。

 

それにしても、今は単なるわがままな青年というかおじさんですけども、小日向の愛は無償の愛なんですよね。

 

小日向さんのひたむきな愛に支えられているジルベールがうらやましい。

 

スポンサーリンク

ジルベールとは

 

小日向大策が自分の恋人の井上航のことを「ジルベール」と呼んで、それを聞いたシロさんと賢二は期待に胸を膨らませていました。

 

なぜシロさんと賢二が妄想を膨らませたのかというと、「ジルベール」は竹宮恵子さんが描いた漫画『風と木の詩』の主人公の美少年の名前だからです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

風と木の詩 (1)【電子書籍】[ 竹宮惠子 ]
価格:432円 (2019/4/8時点)

楽天で購入

 

 

 

ジルベールは不義の子として生まれ、叔父(本当は父親)から性的虐待を受けていました。

 

それでも彼は父の愛情が欲しくて、彼に集まってくる男たちと破滅的な関係を繰り返します。

 

とにかくジルベールは美しくて周りの人を惑わす少年なんですよね。

 

幸せを追い求めていて、すぐそばにあっても、それを掴もうとしないというか、本当に破滅的という言葉が似合っている人でした。

 

ジルベールが登場する1976年に竹宮恵子さんが発表した『風と木の詩』は、美しくて苦しかったです。

 

久々に読み直してみたのですが、相変わらず苦しかった。

 

ジルベールに幸せになってほしいと、また思ってしまいました。

 

ただ救いはジルベールを支え続けたセルジュが自分の人生を取り戻せることでした。

 

それにしても、あれだけ昔読んで衝撃を受けて感動したのに、結構内容を忘れているのが衝撃でした。

 

いまだに古くなっていないストーリーがやっぱり素敵です。

 

久々に竹宮恵子さん作品を沢山読みたくなりました。

 

井上航役の磯村勇斗とは

 

ジルベールこと井上航役の磯村勇斗さんは、2018年に大ブレークしました。

 

生年月日:1992年9月11日
出生地:静岡県沼津市
身長:176 cm
血液型:A型

 

NHKの朝ドラ『ひよっこ』でヒロインのみね子の夫になるヒデさんを演じました。

 

2019年3月には『ひよっこ2』で、みね子と相変わらず仲良し夫婦として登場しました。

 

また2018年10月に日本テレビで放送された『今日から俺は!!』では、狂犬と言われる相良を演じました。

 

いままでの役とは全く違って、本当に悪いやつだったので、びっくりしました。

 

 

『きのう何食べた?』のキャスト一覧はこちらです↓↓

きのう何食べたの(実写ドラマ)のキャスト・登場人物一覧!

 

スポンサーリンク