ドラマ『コンフィデンスIG』は、映画「コンフィデンスマンJP」に先駆けてテレビ放送されることが決まったスピンオフドラマです。
主演は本編では脇役だった五十嵐、そして五十嵐と共にダー子達詐欺師のサポートをする詐欺仲間の活躍を描いたドラマです。
そしてその一人がちょび髭です。
ちょび髭役を演じるのは誰でしょうか。
スポンサーリンク
コンフィデンスマンIGのちょび髭役は誰
世の中には目の前で起きたことが、正しいと限らない場合があります。
その一つが詐欺です。
目の前で起きていること、周りの人間、全てが偽装で騙されていることだってあり得るのです。
そんな詐欺師として活躍中なのが、ダー子、ボクちゃん、リチャードです。
3人は、裏で悪事を働き、不正な利益を上げる大物政治家や実業家達を騙して大金をゲットしていました。
しかし、彼らの詐欺はあまりにも大きすぎて、サポートが必要不可欠な仕事ばかりでした。
そこで彼らの影のサポートとして動いている一人が、「ちょび髭」です。
このちょび髭役を演じているのは、瀧川英次さんです。
ちょび髭は、ある時は空港の税関に扮したりして、ターゲットを騙すために活躍してきました。
表に出て活躍することは少ないものの、普段からサポートとして動いていたようです。
もしかしたら、ダー子達の下請けとして動いた方が着実に安全に稼げると考え、仲間になっているのかもしれません。
そんなちょび髭には一つの趣味がありました。
それはスポーツ観戦です。
ドラマ『コンフィデンスマンJP』の第9話では、応援しているチームを潰したオーナーを恨み、詐欺のターゲットにしたしたこともありました。
⏰まもなく放送開始です⏰
🌙夜9時~放送📺
『コンフィデンスマンJP【長澤まさみVS小池徹平&卓球・平野美宇!】 #09』💸https://t.co/VmAdaCsuig#fujitv #コンフィデンスマンJP #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #古沢良太 @confidencemanJP pic.twitter.com/0tSZZrlHqg— フジテレビ (@fujitv) 2018年6月4日
そんなちょび髭は、五十嵐のもとで、ダー子たちの仕事の準備をしています。
どんな態度でやっているのか、興味あります!!
スポンサーリンク
ちょび髭役の瀧川英次とは
ちょび髭役の瀧川英次さんは、俳優兼演出家・コメンテーターとマルチに活躍しています。
『コンフィデンスマンJP』では、小物の詐欺師を演じていましたが、今回放送されるスピンオフではメインキャラの一人です。
生年月日:1977年12月27日
出生地:神奈川県
身長:168 cm
瀧川英次さんの出演作は次のとおりです。
「妖怪人間ベム」
「下町ロケット」
「せいせいするほど愛してる」
「ドクターX外科医大門未知子」
「コンフィデンスマンJP」
「家政婦のミタゾノ」
「遺留捜査」
「トレース科捜研の男」などその他舞台作品多数
『せいせいするほど愛している』では、滝沢秀明さんが演じる主人公の海里をあまりよく思っていない会社重役でした。
シリアスな演技で、本当に嫌味な雰囲気でした。
【瀧川英次】TBS「せいせいするほど、愛してる」出演中!主人公の武井咲さん演じる栗原未亜と、滝沢秀明さん演じる三好海里が勤めるティファニーの重役社員・古沢一彦役を演じています。毎週火曜日22:00~是非、ご覧ください! pic.twitter.com/4jRMVF7fAS
— 株式会社ワタナベエンターテインメント (@WatanabeEnt) 2016年7月20日
また『警視庁捜査資料管理室』 の明石幸男役で、ほぼ一人芝居をしています。
捜査が終わった事件の捜査資料をデータ入力する仕事をしているのですが、ミステリー好きで妄想癖があり、つい脱線して事件の真相を探ろうとする痛い男の役です。
とにかく毎回面白くて、何回見ても吹き出して笑ってしまいます。
悲しいときに見ても笑えるかもしれません。
新ドラマ『警視庁捜査資料管理室(仮)』踊る大捜査線シリーズ本広克行が総監督!刑事ドラマ本日始動!夜11時BSフジ
明石(瀧川英次) 捜査資料管理室(仮)次長
野添(小橋めぐみ) 総務課庶務係
緒方(甲本雅裕) 総務課長兼捜査資料管理室(仮)室長解決済みの事件を妄想で推理し、新事実に迫る! pic.twitter.com/wAgyJITONp
— LiveCa「海外で日本のテレビ」 (@liveca_studio) 2018年9月30日
そんな瀧川英次さんは、『コンフィデンスマンJP』のスピンオフドラマ『コンフィデンスマンIG』にメインキャストで出演します。
このドラマは、五十嵐が主役で、本編であまり描かれなかった詐欺師達の裏の動きをメインに描きます。
ダー子たちの詐欺の成功の影には、準備が忙しく行われていたはずです。
その準備を五十嵐やちょび髭をどうやって行くのか楽しみです。
スポンサーリンク