麿赤兒画像

ルパンの娘(ドラマ)の三雲巖役の俳優は誰?麿赤兒とは

ドラマ『ルパンの娘』は、2019年7月からスタートする木曜ドラマです。

主演は深田恭子さんです。

泥棒一家に生まれ、嫌々ながらも泥棒として活躍していくことになる三雲華を演じます。

華には、幼い頃のスリの技を教えてくれた祖父・三雲巖がいます。

かつては伝説のスリ師と呼ばれた三雲巖役を演じるのは誰でしょうか。

 

ルパンの娘(ドラマ)キャスト一覧と相関図!原作のネタバレも

スポンサーリンク

 

ルパンの娘(ドラマ)の三雲巖役の俳優は誰

 

ドラマ『ルパンの娘』の主人公の三雲華は、とある家に長女として生まれました。

 

その家とは、「Lの一族」という代々続く泥棒一家です。

 

そのため、華も家業を継ぐべく、幼い頃から家族に色々と仕込まれてきました。

 

 

そして、幼い華にスリの技を教え込んだのが祖父である三雲巖でした。

 

三雲巖役を演じるのは、麿赤兒さんです。

 

麿赤兒画像

 

三雲巖は、伝説のスリ師と言われる人物です。

 

そのスリ技は、誰も真似できない高度で巧みな技でした。

 

きっと孫の華は、スリの筋がよく、すぐに巖のように擦れるようになったのではないでしょうか。

 

そのことを巖も嬉しく思ったはずです。

 

Lの一族は、華がいれば安泰と思ったのではないでしょうか。

 

ですが、華は成長するに従い、家業を嫌がるようになり、図書館司書として普通に就職してしまいました。

 

可愛い孫娘ながら、このことにはがっかりしたかもしれません。

 

華の付き合って彼氏が警察官だとわかったら、巖は猛烈に怒るかもしれません。

 

しかし、華は彼氏を救うために泥棒の道に足を踏み入れていきます。

 

そのため、彼氏の和馬を認めなくても、彼のお陰で華が家業をしてくれることを嬉しく思うのかもしれません。

 

まあ、そんな単純ではなく、あらゆることを想定して、巖の思い通りに事を運んでいくような気がします。

スポンサーリンク

 

三雲巖役の麿赤兒とは

 

三雲巖役の麿赤兒さんは名バイプレイヤーとして色々な作品に出演しています。

 

舞踏集団「大駱駝艦」を主宰するBUTOU家としても、世界的に知られています。

 

本名:大森 宏
生年月日:1943年2月23日
出生地:石川県金沢市
身長:170 cm
最終学歴:早稲田大学文学部哲学科中退

 

そして、次男は俳優の大森南朋さんです。

 

 

麿赤兒さんは、俳優として数々の作品に出演しています。

 

どの作品でも、存在感を残しています。

 

迫力の演技で威厳があり、極道やマフィアのボスなど悪役のラスボスをよく演じています。

 

そんな麿赤兒の出演作は次のとおりです。

 

ドラマ:
「信長協奏曲」
「ファーストクラス」
「新・ナニワ金融道」
「最後のレストラン」
「精霊の守り人」
「赤ひげ」
「コンフィデンスマンJP」
「dele」
「後妻業」など
映画:
「駆け込み女と駆け出し男」
「日本のいちばん長い日」
「関ヶ原」
「翔んで埼玉」など

 

『コンフィデンスマンJP』では、最終回に登場するゲスト俳優として出演していました。

 

香港マフィアを牛耳る孫周波で、長澤まさみ演じるダー子扮する「子猫」を可愛がっていたことから、ダー子たちはマフィアに追われていました。

 

登場シーンはわずかでしたが、いかにもマフィアらしい威厳があり、存在感がありありでした。

 

 

『dele』では、最終回に登場する衆議院議員・仲村を演じていました。

 

過去の事件をもみ消した事実があり、それを隠そうと主人公達の会社を襲わせて証拠を隠そうとしていました。

 

 

このように、麿赤兒さんは、ドラマなどの黒幕的存在としてぴったりな俳優です。

 

『ルパンの娘』で、麿赤兒さんが演じるのは伝説のスリ師であり、主人公のおじいちゃんというキャラです。

 

幼い主人公にスリを教え込んだりするシーンがあるようなので、どんなキャラになるのか楽しみです。

 

しかも、孫は深田恭子さんです!

 

もしかしたら、強面の顔が緩んでしまうかもしれません。

 

楽しみです。

 

ルパンの娘の動画を今すぐ見る方法はこちら!
ルパンの娘(ドラマ)キャスト一覧と相関図!原作のネタバレも

スポンサーリンク