野原義正さんとは、創価学会信者でありながら、れいわ新選組から参議院議員通常選挙に立候補された方です。
東京選挙区から立候補されました。
野原義正さんの経歴や学歴、そしてご家族についてまとめました。
スポンサーリンク
野原義正の経歴や高校大学
野原義正さんは、創価学会の沖縄県壮年部に所属している創価学会員です。
それなのに、公明党からではなく、れいわ新選組から、2019年7月の参議院議員選挙に出馬されます。
野原義正さんの経歴は次のとおりです。
出身地:沖縄県浦添市
最終学歴:琉球大大学院修士課程修了
職歴は、塾講師などを経て、2018年1月から2019年6月まで運転代行アルバイトをされていました。
参院選は東京選挙区で立候補されるので、アルバイトは辞めて、今は選挙活動に注力されています。
出身大学と高校
野原義正さんは、最終学歴が「琉球大大学院修士課程」となっていますので、出身大学は「琉球大学」でしょう。
出身高校については、いまのところはわかりませんでした。
スポンサーリンク
野原義正の妻や子供
野原義正さんのご家族の情報は、今のところ出てきていません。
選挙戦が進むにつれ、新しい情報が出てくるかも知れません。
そのときには追記いたします。
野原義正と創価学会とは
前述しましたとおり、野原義正さんは、沖縄県創価学会壮年部に所属しています。
24歳で創価学会に入信し、2019年には35年間信者として活動しています。
その野原義正さんは、2018年の沖縄県知事選挙で、公明党が推す候補ではなく、玉城デニーさんを応援したことでも知られていました。
創価学会員の矜持を持って、玉城デニーさんを応援したのは、とても注目されたことなのではないかと思いました。
れいわ新選組は、6人目の候補者として、沖縄の現役の創価学会員・野原義正さんを発表しました。創価学会員でありながら、沖縄で玉木デニー知事の応援に入ったことが話題になりました。#れいわ新選組 pic.twitter.com/KqOggbNkL3
— いち市民の声 (@shimin_koe) 2019年7月2日
#れいわ新選組 6人目の参院選候補者 発表!!
凄すぎる!創価学会 沖縄デニーさんと共に三色旗を振った野原義正さんです。会見がでの言葉が心にグッときます。「創価学会員はいつまで善人の沈黙を続けるのか」←これで創価学会員は目を覚ませ‼️期待大✌️🌸 pic.twitter.com/XrV6St52Cf— Ran🎻Music (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集) (@etude6635) 2019年7月2日
野原義正さんは、創価学会を支持母体とする政党「公明党」が、教祖の池田大作さんの教えを曲げてしまっていると考えています。
今までの選挙では、公明党は票が確実に読める政党とされてきました。
それが、野原義正さんが「れいわ新選組」から出馬したこと、そして、彼の主張により、揺らぐ可能性があります。
ましてや、野原義正さんが東京選挙区に出馬することは、公明党党首の山口那津男さんに反旗を掲げることにもなります。
れいわ新選組 応援しましょう📣🎊🎊🎊🎊
① 山本 太郎
② 蓮池 透
③ やすとみ 歩 ( 安冨 ウ冠? 点がありませんね‼)️
④ 木村英子 障害を持ちながら頑張って。
⑤ 三井よしふみ 元 コンビニ経営
⑥ 野原 義正 会見一部切り取りました。 https://t.co/cHfTjFJRbj pic.twitter.com/cr7mizFv6e
— aeriko70 (@ariko1945) 2019年7月2日
結果がどうなるのか、本当に気になります。
蓮池透さんは、2019年7月の参議院選挙に「れいわ新選組」から立候補しました。 蓮池透さんの弟の薫さんは、北朝鮮に拉致されました。 蓮池透さんは、他の拉致被害者の家族とともに、拉致被害者家族連絡会を立ち上げ、拉致被害者の帰国のた[…]
スポンサーリンク