辻村千尋(ちひろ)さんは、2019年7月の参議院選挙に「れいわ新選組」から立候補しました。
自然保護のNGOの職員で、経済と環境保護は両立できると訴えています。
辻村千尋さんの経歴や学歴、そしてご家族についてまとめました。
スポンサーリンク
辻村千尋の経歴や高校大学
辻村千尋さんは、自然保護の活動を長年されてきました。
2019年の参院選に立候補されたのは、いままで自然保護のための法律策定の活動に携われてこられた中で、環境問題に関心を持たれない現実を変えるためです。
環境問題は投票行動に結びつかないため、議員で関心を持っている人が少ないのです。
確かに現状の生活を心配している人は、日本の未来まで考える余裕が無いのかも知れません。
ですが、「美しい日本」を維持していくことを考えると、環境問題は今すぐに取り組まないといけないことですよね。
さて、辻村千尋さんは、日本自然保護協会(NACS-J)の保護室室長をされています。
経歴は次のとおりです。
出身地:東京都杉並区
出身中学校:杉並区立和田中学校
出身高校:1986-88年 東京都立豊多摩高等学校
出身大学:1992年 東京学芸大地理学修士課程修了
(Facebookアカウントより)
それ以前 地域自然情報ネットワーク:GCN
ちなみに、辻村千尋さんの出身高校の豊多摩高等学校は、都立高校の中でも敷地が広く、広々とした学校です。
そして、宮崎駿さんや谷川俊太郎さん、そしてイッセー尾形さんの母校でもあります。
なんとなく辻村千尋さんと共通する部分があるような気がします。
スポンサーリンク
辻村千尋の妻や子供
辻村千尋さんのご家族についてですが、ご結婚はされています。
ですが、奥さんについては、詳しい情報はありませんでした。
また、お子さんの情報はありませんでした。
最後に、参議院選挙立候補者としての、辻村ちひろさんの訴えたいことを紹介します。
「誰ひとり悲しまない、誰ひとり苦しまない」
そのような社会を目指していきたいと訴えています。
僕の訴えたい事をショートムービーにして頂きました!
是非一度ご覧いただければと思います。#れいわ新選組#山本太郎#辻村ちひろ#自然保護#参院選 #選挙 #地球 pic.twitter.com/fpORYIkFnh— 辻村ちひろ・比例はれいわ新選組 (@chi3deyansu) 2019年7月7日
実際にそういう社会は夢の中にしかないような気がしますが、でももし実現できたら、生きていきやすいですね。
最初から諦めていてはだめだなと反省してしまいました。
蓮池透さんは、2019年7月の参議院選挙に「れいわ新選組」から立候補しました。 蓮池透さんの弟の薫さんは、北朝鮮に拉致されました。 蓮池透さんは、他の拉致被害者の家族とともに、拉致被害者家族連絡会を立ち上げ、拉致被害者の帰国のた[…]
スポンサーリンク