ドラマ『監察医朝顔』は、2019年7月から放送のフジテレビの月9です。
物語は第2章に入り、主人公の朝顔には娘が生まれました。
朝顔の娘の名前は桑原つぐみです。
可愛らしい笑顔で万木家を明るくする存在です。
桑原つぐみ役を演じる子役は一体誰でしょうか。
スポンサーリンク
監察医朝顔の娘の桑原つぐみ役の子役は誰
ドラマ『監察医朝顔』の主人公の万木朝顔は桑原と結婚し、無事に娘を出産しました。
朝顔と桑原は、子供が生まれるまで性別は聞かないことにしていました。
女の子が誕生し、夫の桑原はもちろん、父の平もとても喜んだはずです。
名前は誰が付けたのかは明らかになっていませんが、「つぐみ」と名付けられました。
もしかしたら、朝顔の母親が朝顔が生まれてきて顔を見て名前をつけたのと同じように、朝顔が子供が生まれた瞬間に名付けたのかもしれません。
桑原つぐみ役を演じるのは、加藤柚凪(かとう ゆずな)さんです。
桑原は朝顔と結婚し、職場の上司である平と同居することになりました。
最初は気まずかったかもしれませんが、そんな空気を和らげたのがつぐみの存在でしょう。
平にとっても、やはり孫娘は目に入れても痛くないほど可愛く、自分から積極的に世話をしたと思います。
こんな家族素敵だなあ#監察医朝顔 pic.twitter.com/8dTskV6Z3w
— ︎︎☁︎︎がうちゃん☁︎︎ (@611BLUELOVE) August 12, 2019
そしてつぐみは朝顔と桑原、平の愛情をたっぷり受けながらすくすくと育ち、もう4歳になりました。
家族全員が仕事をしているので、日中は保育園に通っています。
きっと夕方になると家族の誰かが迎えに行くのでしょう。
保育園で何があったか愛らしく話してくれるはずです。
悲しい事件でみんなが悩んでいても、つぐみの笑顔を見ると癒されるはずです。
スポンサーリンク
桑原つぐみ役の加藤柚凪とは
桑原つぐみ役の加藤柚凪は、大手芸能事務所テアトルアカデミーに所属する子役です。
生年月日:2015年06月13日
身長:90.0cm(2019年8月現在)
加藤柚凪さんは、今まで出演作の情報はありませんでした。
もしかしたら今回がドラマ初出演かもしれません。
初出演が「月9」ってすごいですね。
まだ4歳ということなので、周りを和やかにしてくれるのではないでしょうか。
#朝顔先生 の娘・つぐみ こと加藤柚凪ちゃんのお披露目会を行いました🎊
自由で愛らしい姿で会場をメロメロに💓#平じぃじ に肩車してもらって満悦☺️
3人はもう本当の家族のようです…☺️つぐみちゃんは明日6話から登場!
お楽しみに🌈#上野樹里 #時任三郎 #監察医朝顔 #月9 #第6話は明日夜9時放送 pic.twitter.com/SbfM7jj0Er— 【公式】「監察医朝顔」第6話 8/19 夜9時放送! (@asagao_2019) August 18, 2019
『監察医朝顔』で、加藤柚凪さん演じる桑原つぐみは、母親に似て、何かに夢中になるとのめり込んでしまう子供として描かれているかもしれません。
両親ともとても優しいので、その二人に育てられたつぐみは、きっと優しい子供に育つことでしょう。
加藤柚凪さんは、まだ小さいので、演技というほどの演技はできないかもしれません。
ですが、かわいらしい表情や行動で、見ている人を笑顔にしてくれそうです。
キャスト・登場人物一覧とあらすじはこちらです↓
監察医朝顔(ドラマ)キャスト・登場人物相関図一覧!あらすじと原作の違いは?
スポンサーリンク