スカーレットイメージ画像

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!


ドラマ『スカーレット』は、2019年10月期から始まるNHK朝の連続テレビ小説です。

主人公は、陶芸の世界に飛び込む女性です。

波乱万丈な人生を歩んだ主人公の川原喜美子と彼女を取り巻く人達を一覧にしました。

スポンサーリンク

 

スカーレットキャスト一覧:家族+同居人

 

朝ドラ『スカーレット』の主人公の家族を紹介します。

 

 

川原喜美子(かわはら・きみこ):戸田恵梨香

 

主人公。大阪生まれの三姉妹の長女。

滋賀県・信楽で育ち、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込み、女性陶芸家となる。

情熱家でお人好し。

 

スカーレットー戸田恵梨香画像

 

読み方:とだ えりか
生年月日:1988年8月17日
出生地 :兵庫県神戸市
身長:164cm
血液型:AB型

 

 

子供時代:川島夕空

 

関連記事

朝ドラ『スカーレット』が第1週「はじめまして信楽(しがらき)」第1話は、主人公の川原喜美子の子供の頃に遡ります。 喜美子は、かなり負けん気が強いしっかり者のようです。 2019年秋から2020年春まで、川原喜美子と一緒に朝を楽しみまし[…]

スカーレットイメージ画像

 

 

川原常治(かわはら・じょうじ):北村一輝

 

喜美子の父。

大阪出身で、見栄っ張りの人のいい性格が影響してお金が全く身につかない。

三姉妹を愛しているが躾には厳しい。

喜美子の楽天的な面は父親ゆずり。

スカーレットー北村一輝画像

 

読み方:きたむら かずき
生年月日:1969年7月17日
出生地 :大阪府大阪市
身長:178cm
血液型:A型

 

 

川原マツ(かわはら・まつ):富田靖子

 

喜美子の母。

大地主の娘だったが駆け落ち同然で常治と結婚。

体が弱いが、和洋裁の腕があり、学問にも長けてる。

おっとりした性格で情が深く、粘り強い。

 

スカーレットー富田靖子画像

 

読み方:とみた やすこ
生年月日:1969年2月27日
出生地 :神奈川県茅ヶ崎市
身長:データなし
血液型:AB型

 

 

川原直子(かわはら・なおこ):桜庭ななみ

 

川原家の次女。

わがままで自由奔放だが、実は甘えたがり。

いつも喜美子の元にトラブルを持ち込んでくる。

 

スカーレットー桜庭ななみ画像

 

読み方:さくらば ななみ
生年月日:1992年10月17日
出生地 :鹿児島県
身長:162.5cm
血液型:O型

 

関連記事

朝ドラ『スカーレット』は、2019年度後期のNHK連続テレビ小説です。 主演は戸田恵梨香さん。戦後の信楽で陶芸の世界に入っていったたくましく優しい女性・川原喜美子を演じます。 喜美子には、2人の妹がおり、次女の直子は、わがま[…]

スカーレットー桜庭ななみ画像

 

子供時代:やくわなつみ

 

関連記事

朝ドラ『スカーレット』は、2019年秋のNHK朝の連続テレビ小説です。 主演は戸田恵梨香さんで、信楽の地で陶芸家としての道を歩んでいく女性・川原喜美子を演じています。 主人公の川原喜美子には妹が2人います。 次女の川原直子[…]

やくわなつみ画像

 

川原百合子(かわはら・ゆりこ):福田麻由子

 

川原家の三女。

母親似の優しくて穏やかな性格で、信楽で陶芸家として奮闘する喜美子をずっと支える。

 

スカーレットー福田麻由子画像

 

読み方:ふくだ まゆこ
生年月日:1994年8月4日
出生地 :東京都
身長:161cm
血液型:B型

 

関連記事

朝ドラ『スカーレット』は、戸田恵梨香さん主演の2019年後期のNHK朝の連続テレビ小説です。 主人公は、信楽で陶芸の道に入っていった情熱的な女性の川原喜美子です。 喜美子は、2人の妹がいて、一番下の妹は百合子といいます。 […]

スカーレットー福田麻由子画像

 

草間宗一郎(くさま・そういちろう):佐藤隆太

 

常治が連れてきて、そのまま川原家に居候した謎の男性。

 

喜美子をはじめ、信楽の子に柔道を教える。

 

喜美子が新たな道を選ぶきっかけになる。

 

スカーレットー佐藤隆太画像

 

読み方:さとう りゅうた
生年月日:1980年2月27日
出生地 :東京都目黒区
身長:180cm
血液型:A型

 

スポンサーリンク

 

スカーレットキャスト一覧:信楽の人々

 

 

貴美子たち家族が移り住んだ信楽の人たちを紹介します。

 

熊谷照子(くまがい・てるこ):大島優子

 

喜美子の同級生。

信楽で一番大きな窯元「丸熊陶業」のお嬢様で、友達がいない。

喜美子とは親友のようなライバルのような関係。

家業を盛り立てるため奮闘する。

 

スカーレットー大島優子画像

 

読み方:おおしまゆうこ
生年月日:1988年10月17日
出生地 :栃木県
身長:152cm
血液型:B型

 

子供時代:横溝菜帆

 

関連記事

ドラマ『スカーレット』は、2019年度後期のNHK連続テレビ小説で、9月30日から放送がスタートしました。 戦後、信楽で陶芸の世界に足を踏み入れていった女性・川原喜美子の半生を描いたストーリーで、主人公を演じるのは戸田恵梨香さ[…]

スカーレットー横溝菜帆画像

 

大野信作(おおの・しんさく):林遣都

 

喜美子の同級生。

大野雑貨店の一人息子。

両親が川原家の住まいを世話した。

気が弱く引っ込み思案な性格。

 

スカーレットー林遣都画像

 

読み方:はやし けんと
生年月日:1990年12月6日
出生地 :滋賀県大津市
身長:173cm
血液型:O型

 

 

子供時代:中村謙心

 

関連記事

朝ドラ『スカーレット』が第2週「意地と誇りの旅立ち」第12話は、喜美子は信楽に残りたい気持ちを抑え、父の常治が決めた大阪の就職先に行くことにしました。 そんな喜美子に照子から柔道の試合を申し込まれます。 そして、2人の柔道の[…]

スカーレットイメージ画像

 

大野陽子(おおの・ようこ):財前直見

信作の母。

祖母の住まいだった空き家を川原家に提供し、マツの良き友人となる。

喜美子たち三姉妹のことも気にかけてくれる。

 

スカーレットー財前直見画像

 

読み方:ざいぜん なおみ
生年月日:1966年1月10日
出生地 :大分県大分市
身長:165cm
血液型:AB型

 

 

大野忠信(おおの ただのぶ):マギー

 

陽子の夫で、信作の父。夫婦仲が良い。

常治にセンチで助けられ恩義を感じている。飲み仲間。

 

スカーレットーマギー画像

 

本名:児島 雄一
生年月日:1972年5月12日
出生地:兵庫県
身長:160 cm
血液型:AB型

 

 

スカーレットキャスト一覧:大阪の人々

 

貴美子が働きに出た大阪で、出会う人達です。

 

庵堂ちや子(あんどう・ちやこ):水野美紀

 

喜美子が大阪で知り合った新聞記者。

仕事に真剣で、喜美子の友人となり、女性が職を持つことについて大きく影響を与える。

 

スカーレットー水野美紀画像

 

読み方:水野美紀
生年月日:1974年6月28日
出生地 :香川県高松市
身長:167cm
血液型:B型

 

 

酒田圭介(さかた・けいすけ):溝端淳平

 

喜美子が大阪で働く下宿に住む医学生。

真面目で優しく、兄のような存在だったが、いつしか恋の相手となる。

 

スカーレットー溝口淳平画像

 

読み方:みぞぐち じゅんぺい
生年月日:1989年6月14日
出生地 :和歌山県橋本市
身長:175cm
血液型:A型

 

 

荒木さだ(あらき さだ):羽野晶紀

喜美子が女中をする大阪市内の下宿「荒木荘」の女主人。
女性の下着をデザインするなど進歩的だが、お嬢様育ちの一面もある。

スカーレットー羽野晶紀画像

読み方:はの あき
生年月日:1968年8月22日
出生地:京都府宇治市
血液型:B型

 

 

大久保のぶ子(おおくぼ のぶこ):三林京子

 

荒木荘の元女中。

皇子に女中としてのノウハウを教えてくれる。

厳しいがおちゃめ。

 

スカーレットー三林京子画像

 

読み方:みつばやし きょうこ
本名:宮永 佳代子
別名義:三代目 桂 すずめ
生年月日:1951年7月17日
出生地:大阪市住吉区
身長:162 cm
血液型:A型

 

 

田中雄太郎(たなか ゆうたろう):木本武宏

 

喜美子が働く大阪の下宿屋に住む男。

実は俳優を目指している。

 

スカーレットー木本武宏画像

 

読み方:きもと たけひろ
生年月日:1971年5月6日
出身地:大阪府大東市
血液型:A型
身長:178cm

 

 

ジョージ 富士川(ジョージ ふじかわ):西川貴教

 

フランスの美術学校に留学経験を持つ。

喜美子とは、信楽で思いがけず再会する。

信楽に新しい風を吹きこむ。

スカーレットー西川貴教画像

 

読み方:にしかわ たかのり
生年月日:1970年9月19日
出身地 :滋賀県野洲郡野洲町(現・野洲市)
出生地 :滋賀県彦根市
身長:161cm
血液型:A型

 

 

スカーレットあらすじ

 

2019年10月期の朝ドラ『スカーレット』は、オリジナル脚本のストーリーです。

 

主人公の川原喜美子のモデルは、陶芸家の神山清子(こうやま きよこ)さんと言われています。

 

神山清子さんは、長崎県佐世保市の出身で、古信楽の再現に成功した陶芸家です。

 

息子さんが白血病になったため、骨髄バンクの必要性を訴える活動を始めたことでも有名です。

 

戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、

絵が得意な女の子。名前は川原喜美子。

両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。

15歳になった喜美子は、大阪の下宿屋で女中として働きはじめる。

大都会での暮らしと、個性豊かな下宿の人々との出会いは、喜美子をさらに成長させる。

3年後に信楽に戻った喜美子は、地元の信楽焼にひかれ、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込む。

やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。

相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。

だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。

どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。

喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。

 

 

スカーレット相関図

 

主人公の川原喜美子の家族と信楽の人たちの相関図です。

 

スカーレット相関図画像

 

川原家は、貴美子を筆頭に三姉妹でそれぞれ個性的な女性のようですね。

 

また、なにやら謎の男も登場します。

 

2019年10月からの朝ドラも楽しみです!

スポンサーリンク