亀島一徳さんについて、正直全然知らなかったのですが、最近注目されている方です!
亀島一徳さんは、ロロという『集団』に所属しています。
メガネが印象的な亀島さんは、笑うとちょっと星野源さんに似ている気がするような気がします。
また、私生活についても気になりますので、調べてみました。
追記情報あり。
スポンサーリンク
亀島一徳の経歴
亀島一徳さんは、「かめしま かずのり」さんと読みます。
「いっとく」さんではないのです。
生年月日は、1986年9月17日です。
東京都出身です!
前述した通り、亀島一徳さんは、『ロロ』という集団に所属しています。
ロロは、2009年東京を拠点に活動開始!
公式サイトによると次のような集団だと説明されています!
漫画・アニメ・小説・音楽・映画などジャンルを越えたカルチャーをパッチワークのように紡ぎ合わせ、様々な「出会い」の瞬間を物語化する。
??
うーーん、わかりにくい・・
「いろいろなジャンルを複合して新しいものを作っていきたい集団」ってことなんでしょうか??
なんか難しそうです。
また、亀島一徳さんは、木ノ下裕一さんが主宰する『木ノ下大歌舞伎』に参加しています。
木ノ下大歌舞伎とは、「歴史的な文脈を踏まえつつ、現代における歌舞伎演目上演の可能性を発信する団体」です。
亀島さんは、木ノ下大歌舞伎で初演の『勧進帳』のオーディションを受けて参加しました。
「勧進帳」は、歌舞伎の演目でも有名ですからなんとなくわかりやすいです。
新しい歌舞伎をめざしているそうですが、歌舞伎という名前からわかるように『型』はきちんとあるみたいです。
型と言えば、昔、北野武さんが、クエンティン・タランティーノ監督の映画『レザボア・ドッグスのワンシーンを見て、「これって型なんだよね〜歌舞伎と同じなんだよね〜」って言っていた(言葉はうろ覚え)のを思い出しました。
スティーヴ・ブシェミとハーヴェイ・カイテルが、銃をむけ合っているシーンなんですけど・・
ポスターの画像だと思ったら、ポスターには使われているけど、実際の映像には使われていないようです。
そのシーンはこちらにありました。
見栄を切るのと一緒で、カッコいいポーズみたいな意味でたけしさんは言っていたと思います。
西洋、東洋問わず”ばしっ”と決めるかっこ良さみたいなものがあるのでしょうね。
これはわかる気がします。
亀島一徳さんが参加している木ノ下大歌舞伎も、そういったものは大切にしているのかなあ??
興味が湧いてきました!!
亀島一徳の結婚や彼女
なんと、亀島一徳さんは、モデルの長井短さんとご結婚されました。(2019/5/29追記)
100時間くらい前に結婚しました!!やった〜〜!嘘じゃないよ〜!お相手はロロの亀島一徳くん!結婚しても今まで通り、何事も5億%頑張りますので、これからも皆さんよろしくお願いします!びっくりさせてごめんちょ! pic.twitter.com/ZNlFYBOj6M
— 長井短 (@popbelop) 2019年5月28日
人気モデルとご結婚とは、おめでとうございます!!
亀島さんは、NHK Eテレの「きょうの料理」のスピンオフ番組「バツ江のスパルタ和食塾」で、阿佐ヶ谷姉妹の姉、絵里子の初恋の人として出演予定です。
どんな演技が見られるのか・・興味津々!!
楽しみです!
スポンサーリンク