スカーレットイメージ画像

スカーレット2話ネタバレあらすじ:土を掘る男役は誰?村上ジョージとは


朝ドラ『スカーレット』が第1週「はじめまして信楽(しがらき)」第2話は、主人公の川原喜美子が信楽で、土を掘り返す男に出会います。

男の目的は、陶芸に使う土を集めることでした。

これが貴美子の陶芸との出会いになります。

この土を掘る男役を演じているのは、村上ジョージさんです。

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

スポンサーリンク

スカーレット第1週2話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第1週第2話のあらすじをまずご紹介します。

 

 

滋賀・信楽の女性陶芸家・川原喜美子(戸田恵梨香)。

土と炎に向き合う女の物語。昭和22年9歳の喜美子(川島夕空)は父の常治(北村一輝)母のマツ(富田靖子)二人の妹と共に大阪からやってきた。

転入した小学校に向かう途中、喜美子は野生のタヌキに出くわす。後をつけていくと、地面を掘り返す男(村上ショージ)の姿。

たずねると陶芸家で焼き物を作る土を集めていると言う。

喜美子は土が売り物になると知り、驚き興味を持つ。

 

スポンサーリンク

 

土を掘る男役の村上ジョージとは

 

『スカーレット』の主人公の川原喜美子は、女性陶芸家の草分けです。

 

貴美子が最初に陶芸に興味を持ったのは、土を掘り返す男から、その土から器を作ることを教えてもらったからでした。

 

後の喜美子の将来を決めるきっかけを作ったこの重要人物を演じるのは、村上ジョージさんです。

 

村上ジョージさんといえば、「すべり芸」でおなじみの大御所芸人さんです。

 

 

明石家さんまさんを「兄さん」と呼んでいるので、さんまさんより年下だと思っていましたが、同い年だそうです。

 

素人にはわからない天才的なお笑いのセンスがある方と芸人さんたちからは言われています。

 

本名:村上 昭二(むらかみ しょうじ)
生年月日:1955年5月28日
出身地:愛媛県今治市
血液型:B型
身長:164cm

 

過去にはフジテレビの伝説的なお笑い番組『オレたちひょうきん族』で「何人トリオ」というグループで人気ものになっていました。

 

「何人トリオ」というのは、貧乏な芸人さんが「ラブユー貧乏」と言う歌に乗せて貧乏話を披露するグループでした。

 

 

「何人トリオ」のひとり、前田政二さんは現在は放送作家や脚本家として活躍しています。

 

そして、Mr. オクレさんも、喜劇俳優として吉本新喜劇に出演しています。

 

Mr.オクレさんは、独特の雰囲気から唯一無二の存在として異彩を放っています・・

 

アーティストの企画展のテーマに選ばれたりして・・すごいです。

 

 

話を村上ショージさんにもどしますが、現在村上さんは「吉本坂46」のメンバーとして活躍中です。

 

秋元康さんがプロデュースする芸人のアイドルグループ?です。

 

 

これから秋元さんのいろいろな企画に、村上ショージさんが出演する機会が増えるのかもしれません。

 

村上ショージさんは、朝ドラ『スカーレット』では、ヒロインが生涯を通して歩んでいく道を見つけるきっかけになる人です。

 

その場面で、なにかギャグをするのでしょうか。

 

期待してしまいますね!

 

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!

 

スポンサーリンク