スカーレットイメージ画像

スカーレット19話ネタバレあらすじ:喜美子引抜きのオファーを受ける


朝ドラ『スカーレット』が第4週「一人前になるまでは」第19話は、喜美子はちや子の職場の上司から、引き抜きのオファーを受けます。

なんと、お給料が5倍になります!

喜美子は、このオファーを引き受けるのでしょうか?

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

スポンサーリンク

スカーレット第4週19話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第4週第19話のあらすじをまずご紹介します。

 

 

喜美子(戸田恵梨香)は新聞記者のちや子(水野美紀)の職場で女中としての細やかな働きぶりが認められ、引き抜きのオファーを受ける。

5倍の給料を払うという破格の条件に喜美子は即決。

しかし女中の先輩・大久保(三林京子)に言い出せず、悩む喜美子。

住人たちに相談すると、意見が対立し、見かねた雄太郎(木本武宏)の提案で、喜美子は大久保に黙って、ちや子の職場で試し働きすることに。

ところが訪れた職場では怒号が響き…

 

スポンサーリンク

 

喜美子引抜きのオファーを受ける

 

予想以上のお給料の少なさに、喜美子はがっかりしていました。

 

そんなとき、たまたま荒木荘の住人で新聞記者の庵堂ちや子の職場に行き、片付けをしたことで、思わぬことが起こります。

 

それは、新聞記者へのお茶出しや片付けの仕事でした。

 

しかも、荒木荘の女中の見習いの仕事の5倍もお給料がもらえます。

 

そんなに貰えれば、信楽への仕送り額も増えますし、少しは喜美子が自分の楽しみのために使えるかもしれません。

 

本当に願ってもないオファーですよね。

 

意気揚々としていた喜美子でしたが、喜美子の女中の仕事の指導係になっている大久保には、言い出せません。

 

 

そして、荒木荘の住人たちに相談します。

 

なかなか出ない結論に、喜美子はオファーを受けた仕事を試しにしてみることにしました。

 

喜美子はどんな結論を出すのでしょうか?

 

なんというか、喜美子はまだ見習い中。

 

そして、皇子がもらったオファーは、女中として大久保のぶ子に訓練を受けた賜物だと思います。

 

確かに薄給ですが、大久保の教育は、他人に認められるほど成果が出ていました。

 

まだ見習いのうちに、その教育を受ける機会を棒に振るのは、もったいない気がします。

 

一方で、お金はもっともらいたいし、うーん、私も同じ立場になったら悩みます。

 

なので、喜美子が試しに働いてみるチャンスがあったのは、とてもラッキーですね。

 

なかなかそんないい条件無いですよ。

 

自分に何が大切かを知る機会にもなりそうです。

 

それにしても、喜美子の周りの人はいい人が多いですね。

 

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!