スカーレットイメージ画像

スカーレット34話ネタバレあらすじ:喜美子は荒木荘へに挨拶に行く


朝ドラ『スカーレット』が第6週「自分で決めた道」第34話は、喜美子は、信楽に戻る決意をしました。

その決意のまま、大阪にお世話になった人たちに挨拶をするために戻ります。

ですが、ちや子には会えませんでした。

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

スポンサーリンク

スカーレット第6週34話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第6週第34話のあらすじをまずご紹介します。

 

 

喜美子(戸田恵梨香)は実家の厳しい状況に決意を固めて大阪に戻る。

出迎えた荒木荘の仲間たちに、喜美子は美術学校に通う夢を諦め、女中の仕事も辞め、実家に戻ることを告げる。

翌日、世話になった人たちに別れの挨拶をすますも、夢を応援してくれた新聞記者のちや子(水野美紀)には会えずじまい。

喜美子は最近、ちや子が仕事を辞めて、自暴自棄になった話を聞き、ちや子に宛てた手紙を残す。数日後ちや子が受け取った手紙には…

 

スポンサーリンク

 

喜美子は荒木荘へに挨拶に行く

 

喜美子が荒木荘を辞めると電報を送ったので、大阪には戻らないまま信楽にいるのかと思いました。

 

ですが、きちんとお世話になったご挨拶に行きます。

 

さださんや雄太郎さん、そしてきっと大久保さんにもご挨拶することでしょう。

 

大久保さんは、涙するかもしれません(密かに?)。

 

喜美子が自分の近くにいることを望んでいましたものね。

 

美術学校へ通ったとしても、あらきそうを辞めないと聞いて、小躍りしていました。

 

 

 

それでも、家庭の事情とあれば、大久保さんもどうしようもありません。

 

常治が来たとき、もっと釘を差しておけばよかったと思ったかもしれません。

 

(喜美子が言わなくても、大久保さんは、喜美子が信楽に帰らなければならないのは、常治のせいだとわかっているのではないかと)

 

 

 

喜美子と大久保さんの別れに泣かされるかもしれないなあ。

 

大久保さんの大きな愛情の前には、涙腺がどうも弱くなってしまいます。

 

ですが、その期待をさらっと裏切ってしまう脚本なので、案外さらっと終わってしまうかもしれない。

 

どうなるのか楽しみです。

 

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!

 

スポンサーリンク