朝ドラ『スカーレット』が第6週「自分で決めた道」第36話は、喜美子は信楽焼の火鉢の絵付け作業に魅せられてしまいました。
絵付けについて知りたいと思っていましたが、職人たちが一気に辞めてしまいます。
そして、新しい絵付師がやってきました。
それが、深野心仙です。演じるのはイッセー尾形さん。
スポンサーリンク
スカーレット第6週36話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第6週第36話のあらすじをまずご紹介します。
会社で見た火鉢の絵付け作業が忘れられない喜美子(戸田恵梨香)。
社長令嬢の照子(大島優子)に頼み込み、立ち入り禁止の作業場に入らせてもらう。
居合わせた幼なじみの信作(林遣都)と共に、絵付けの原画を眺めていると、職人たちが戻ってくる。
喜美子は怒られるのを覚悟するが、職人たちは会社とケンカ別れして出て行ってしまう。
帰り道、喜美子は悩んだ末、引き返す。
翌日、会社には新たな絵付け職人(イッセー尾形)の姿が。
スポンサーリンク
絵付師・深野心仙役のイッセー尾形とは
喜美子が魅せられた火鉢の絵付け。
今までいた職人さんたちは、社長と折り合いが悪く、集団で辞めていってしまいました。
その翌日、さっそく新しい絵付師がやってきました。
その人の名前は「深野心仙」
日本画家でもある絵付師です。
深野心仙役を演じるのは、イッセー尾形さんです。
イッセー尾形さんといえば、朝ドラでは、『まんぷく』の出演が記憶に新しいです。
ヒロイン福子の夫・立花萬平さんが、GHQに捕らえられ収監されたときに一緒になった「剛田一隆」です。
剛田は人相見の占い師で、萬平さんのことを「大器晩成」だと占っていました。
#まんぷく イッセー尾形だ😊😊 pic.twitter.com/ie29LNjypA
— トン子 (@zx_zpa) December 18, 2018
まんぷくで長谷川博己とイッセー尾形「調子のって遊んだ」
笑えよってこうやる(両頬をつまむ)シーンで、長谷川くんはリハーサルでは笑顔になったんですよ。でも本番になったら、笑わない(笑)『あれ? 笑わないなあ』ってビックリしちゃいました。https://t.co/DQbNyLjviI
このシーンですね😊 pic.twitter.com/PolAYLUb8Q— omeme (@Hiroki_H_memo) February 17, 2019
このときのイッセー尾形さんを思い出すと、『スカーレット』でも、戸田恵梨香さんを相手になにか突拍子もない琴を仕掛けてくれるような気がします。
ちなみに、イッセー尾形さんのプロフィールは次のとおりです。
生年月日:1952年2月22日
出生地:福岡県福岡市
血液型:A型
イッセー尾形さんといえば、一人芝居が圧巻で有名です。
私は残念ながら見に行ったことがないのですが、友人が見に行き、物凄い緊張感があったと言っていました。
そして、職人ぽかったと言っていました。
圧倒的な演技だよなあ…。 / イッセー尾形 -指導員- https://t.co/fDyTPMnmoN @YouTubeさんから
— かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@文フリ東京ネ-34 (@wak) November 1, 2019
そう考えると、今回の朝ドラ『スカーレット』で演じる深野心仙は、職人であり芸術家であると言う部分が、イッセー尾形さんに通じているのではないかと思います。
ますます登場が楽しみになってきました。
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク