スカーレットイメージ画像

スカーレット41話ネタバレあらすじ:絵付師・深野心仙の半生とは


朝ドラ『スカーレット』が第7週「弟子にしてください!」第41話は、喜美子の絵付けの仕事への思いを叶えようと、母のマツは動きました。

ですが、父の常治を説得するには至らずでした。

そんな中、喜美子は丸熊陶業の絵付師の深野心仙の半生を知ることになります。

それを知り、喜美子は深野の弟子になりたいと心から思うのでした。

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

スポンサーリンク

スカーレット第7週41話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第7週第41話のあらすじをまずご紹介します。

 

 

喜美子(戸田恵梨香)のお見合いが破談。

さらに水を酒と偽り飲まされ、父・常治(北村一輝)が激怒。

喜美子が火鉢の絵付けを学ぶ了承を得るのに失敗する。

翌日、喜美子を後押しできず謝る母マツ(富田靖子)と、居合わせた妹たちに、喜美子は見ない方がいいと忠告されながらのぞき見た絵付け師・深野(イッセー尾形)の創作する様子と、秘められた半生を明かす。

貧しい幼少期、従軍した戦争体験。喜美子はある決意を家族に告げる。

 

スポンサーリンク

 

絵付師・深野心仙の半生とは

 

喜美子の絵付師になりたいという思いを叶えるため、母のマツが絵付けを教えてくれる会社を探してきてくれました。

 

ですが、またもそこに立ちはだかる常治!

 

絵付けなんてとんでもないと言い、賛成してくれません。

 

なかなか喜美子が思う通りにいきません。

 

そんな中、笑いながら絵付けをする深野心仙から、彼の半生と絵付けへの思いを聞き、喜美子は深野の弟子になる決意をするのでした。

 

深野心仙は、貧しい家に生まれましたが、両親は彼の描いた絵を褒めてくれました。

 

そして、日本画家になりました。

 

ですが、日本が戦争に突入し従軍画家になります。

 

従軍画家は戦意高揚のため、疲弊して苦悶している兵士ではなく、勇ましく戦っている兵士を描かなければなりません。

 

その状況に辛くなり、深野は絵を描けなくなってしまいました。

 

ですが戦後、絵があってもなくても使用には関係ない火鉢に絵を描けることが平和だと思い、楽しいので笑っているのでした。

 

その深野の半生と思いを聞いた喜美子は、深野に絵付けを習いたいと決意するのでした。

 

この喜美子の思いは、きっと伝わるはずです。

 

草間流柔道の教えによって・・でしょう。

 

 

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!

 

スポンサーリンク