朝ドラ『スカーレット』が第8週「心ゆれる夏」第43話は、絵付師の深野心仙の弟子になって3年経った喜美子が、ついに絵付師の下っ端になります。
そして、火鉢の新しいデザインを考えるように言われます。
スポンサーリンク
スカーレット第8週43話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第8週第43話のあらすじをまずご紹介します。
喜美子(戸田恵梨香)が絵付け師の深野(イッセー尾形)の弟子になって3年。
21歳になった喜美子は修行の末、絵付け師の下っ端として認められ、忙しい毎日を過ごす。丸熊陶業の火鉢生産は好調で、喜美子は深野から火鉢の新デザインを考えるよう言われる。
その晩、喜美子は妹の直子(桜庭ななみ)や百合子(福田麻由子)に家事を手伝ってもらい、デザイン案を考える。
火鉢を使ってくれる人を想像して、喜美子が思いついたのは…
スポンサーリンク
喜美子が絵付師の下っ端になる
喜美子21歳。
3年間の下積み修行を経て、晴れて絵付師になりました。
まだまだ下っ端で、絵付師としてスタートラインに立っただけですが、それでもはじめの一歩を踏み出せるのは、素晴らしいことです。
まずは火鉢のデザインを考えるように、師匠の深野心仙から言われました。
喜美子は、火鉢を使う人のことを考え、一生懸命にデザインを考えます。
どんなデザインができあるのか気になります。
高級火鉢は観賞用?
実用?#スカーレット pic.twitter.com/tVE1dBACdS— ジークイオン (@710Sakurai) November 9, 2019
戸田恵梨香さん、習字やってたから、筆使いに慣れてるってことで、この絵付けシーンも吹替え無しって、うますぎる。なんでもできるやん。#スカーレット pic.twitter.com/9FIq5XkF9k
— ジャック (@sarinairas) November 10, 2019
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク