朝ドラ『スカーレット』が第9週「火まつりの誓い」第52話は、深野心仙先生本人から喜美子は丸熊陶業を辞める理由を聞きました。
そして、一緒に働いていたふか先生の弟子の一番さんと二番さんも、それぞれの道に進むことを決めた様子。
喜美子はどうするのでしょうか?
スポンサーリンク
スカーレット第9週52話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第9週第52話のあらすじをまずご紹介します。
喜美子(戸田恵梨香)は八郎(松下洸平)から絵付けの師匠・深野(イッセー尾形)が会社を辞めて、長崎で若い絵付け師の弟子になると聞く。
まさかの事態に喜美子は動揺し、自分も会社を辞めて、深野の後を追うかと悩む。
その後、深野本人から事の成り行きを聞かされ、二人の兄弟子からもそれぞれの今後を教えられると、喜美子は複雑な気持ちに。
恒例の信楽・火まつり本番が近づく頃、喜美子の決断に残された時間は無くなって…
スポンサーリンク
深野心仙が辞めた後喜美子の選択は?
喜美子が尊敬する深野心仙先生は、若い芸術家のお弟子さんになることを決めました。
弟子をとっていた人が、自分よりもかなり若い人の弟子になる。
ふか先生は、常識にとらわれず、謙遜な人ですね。
そんなふか先生を、尊敬しない人はいるでしょうか。
さて、ふか先生が丸熊陶業を辞めるに当たり、一番さんも二番さんも辞める決意をしました。
2人共ふか先生に見込まれた人たちです。
ふか先生を間近で見て培った技術や知識を使って、新しい道を歩んでいくのでしょう。
「東向いて 笑ろて 食え!」「わははははは…」
理想の職場やわ。フカ先生、うちも 雇うてください! #スカーレット pic.twitter.com/LZcc14o5vn— ひぞっこ (@musicapiccolino) November 20, 2019
そして、喜美子です。
喜美子は、ふか先生が辞めることにショックを受け、まだどうするか決めかねているようです。
喜美子は、家族を養わなくてはいけません。
父の常治がもう少ししっかりしていてくれれば、喜美子は自分がしたいようにできたかもしれません。
ですが、現状ではそうもいかず・・なので、いきなり丸熊陶業を辞めるわけにはいかないでしょう。
喜美子が丸熊陶業に残ることで、もしかしたら、良いことも起きるかもしれません。
その良いことを期待しましょう。
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク