スカーレットイメージ画像

スカーレット54話ネタバレあらすじ:喜美子が丸熊陶業にした要求とは?


朝ドラ『スカーレット』が第9週「火まつりの誓い」第54話は、喜美子の師匠の深野心仙先生が、丸熊陶業を去る日がやってきました。

丸熊陶業に残る決意をした喜美子は、会社に対しある要求をすることを決めます。

その要求とは一体何なのでしょうか。

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

スポンサーリンク

スカーレット第9週54話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第9週第54話のあらすじをまずご紹介します。

 

 

火まつりを終え、絵付けの師匠・深野(イッセー尾形)が信楽を去る日。

喜美子(戸田恵梨香)は自分の今後について結論を出していた。それは丸熊陶業に残ること。

さらに会社に残る唯一の絵付け師として、ある要求を会社に直談判する。家では妹・百合子(福田麻由子)の進学が決定。

後日、喜美子がデザインした絵付け火鉢の試作品が完成。

感激した喜美子が試作品を抱えて歩いていると、八郎(松下洸平)の作陶を初めて見て思わず…

 

スポンサーリンク

喜美子が丸熊陶業にした要求とは?

 

喜美子が尊敬するふか先生こと深野心仙先生が、丸熊陶業を去ることになりました。

 

喜美子は、丸熊陶業に残るただ一人の絵付師になりました。

 

 

 

そこで、喜美子は、丸熊陶業にある要求をします。

 

それは、「賃上げ」要求です!

 

喜美子の家では、百合子が進学を希望していました。

 

ですが、これまでのままの給金では、百合子の学費は賄えません。

 

「やりたいことをやれる幸せ」を知っている喜美子は、百合子のために一念発起するのです!!

 

ある意味いいタイミングで、ふか先生と一番さん、二番さんが会社を去ることとなりました。

 

絵付師が一人しかいないという状況を味方につけて、喜美子はがんばります!!

 

大幅アップするといいですね。

 

 

スカーレットの動画視聴はこちらから

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!

 

スポンサーリンク