きじまりゅうたの経歴!おねえと噂!母や嫁が気になる!

“きじまりゅうた”さんは、
祖母から母と続く3代目の料理研究家です。

そして、
なぜだか「おねえ」の噂があります。
嫁はいるの?

いじられキャラの”きじまりゅうた”さんが気になります!

NHk Eテレの「きょうの料理」で
『おかず青年隊』の一翼をなす
“きじまりゅうた”さん。

あさイチでもお馴染みですよね。

スポンサーリンク

きじまりゅうたの経歴

きじまりゅうたさんは、東京都出身です。

生年月日は、1981年!

出身大学は、立教大学観光学部。。
料理とは、あまり関係ない学部です。

きじまりゅうた画像

先輩がアパレルメーカーを立ち上げるということで、大学生時代から会社の手伝いをしていました。

きじまさんは、子供の頃から料理が身近にあり、料理が好きでしたが、祖母の猛反対に遭い、いったん料理はあきらめます。

ですが、料理の世界もあきらめきれず、24歳で調理学校へ入学します。

1年半後卒業。

卒業と同時に、会社も辞め、母のアシスタントをメインの仕事にしました。

そして、28歳で独立しました!

名前を売ったのは、お弁当の本を出したからです。

(2015年発行の本です)

その頃「弁当男子」が流行っていて、母の知り合いの出版社から「弁当男子」の本を出さないかと誘われました。

自分が作りたいシンプルな弁当の本を出したところ、大反響がありました!

実は、きじまさん自身は、弁当が女々しいって思っていたそうなのですが、
誘いを断らなくて良かったですね!

スポンサーリンク

おねえ疑惑

きじまりゅうたさんというと、なぜか「おねえ」という言葉が出てきます。
きじまさんをテレビで見ても、そんな風に思ったことはないのですが。。

どうやら、ゲイの方達に、「かわいい」とか言われて、人気があるようなのです!!

きじまさんは、高校時代にアメフトをやっていたので、肩の辺りががっちりしています。

それと、子どものような顔立ちがギャップでかわいく思うのではないでしょうか??

なんか、あさイチでもイノッチにいつもいじられているし、愛されキャラなんですね!
もし、実際おねえだとしても、今はそんなことで評価が下がることはないはずだし。

母や嫁

きじまりゅうたさんの母は、杵島直美(きじま なおみ)さんです。

杵島直美画像

そして、祖母は、村上昭子(むらかみ あきこ)さん。

村上昭子画像

どちらも料理研究家です。

きじまりゅうたさんは、おばあちゃん子だったそうで、家で仕事をする祖母の村上さんの傍らにいつもいました。

母の直美さんは、仕事で忙しかったのでしょうね。

ちなみに、「仕事」ということばは、きじま少年にとっては「料理」と同意語だったそうです。

料理の道以外にどの道をいくのだ!?という環境ですねww

ですが、きじまさんが、料理の道に進みたいと言うと祖母の村上明子さんは猛反対したそうです。

きじまさんは男性ですし、
そのころは、男性の料理研究家はいなかったですからね。。

ケンタロウさん出現前ですねww

最終的にきじまさんが料理の道に進むことにしたのは、祖母が亡くなったからです。
自分の人生について、考え直したのだとか。。

今のきじまさんを見たら、おばあさんはきっと喜んでくれると思います!

おいしい料理をまた紹介してください!!

関連記事:陳建太郎の経歴や大学は?ミシュランで二つ星!嫁はいる?

関連記事:山下春幸のプロフィール!結婚は?お店の場所?

スポンサーリンク