サンナ・マリン画像

サンナ・マリン(フィンランド新首相)の経歴や大学は?夫や子供も気になる!


フィンランドの首相に34歳の女性のサンナ・マリンさんが、選出されました。

34歳という年齢で、世界最年少の国家指導者となりました。

サンナ・マリンさんの経歴や大学、そしてご家族を調べてみました。

スポンサーリンク

 

サンナ・マリンの経歴や学歴

 

2019年12月8日に行われたフィンランドの連立与党の投票で、僅かな差でしたが、サンナ・マリンさんが当選しました。

 

サンナ・マリン画像

 

サンナマリンさんのプロフィールは次のとおりです。

 

表記: Sanna Marin
生年月日:1985年11月16日
出身地:フィンランド・ヘルシンキ
政党:フィンランド社会民主党

【学歴】
2004年 ピルッカラ高校卒業
2007年 タンペレ大学入学
2012年 管理化学の学士号取得
2017年 修士号取得ー卒業
【経歴】
2009年から2012年 タンペレ市議会議員
2013年から2017年 市議会議長
2014年 社会民主党の副議長に選出
2015年 ピルカンマー選挙区の議員に選出
2019年6月6日 運輸通信大臣に就任
2019年12月8日 フィンランド首相就任

 

サンナ・マリンさんの出身大学のタンペレ大学は、1925年にヘルシンキの市民大学として設立されました。

そもそもは公務員を養成する学校でしたが、現在ではジャーナリズムや行政などを教える総合大学です。

 

日本のお茶の水女子大学や千葉大学などから、留学生も派遣されています。

 

サンナ・マリンさんは、学生時代から地方議会議員として活動されていました。

 

自分の専攻を社会の現場で活かすことができるなんて、良いですね。

スポンサーリンク

 

サンナ・マリンの夫や子供

 

 

サンナ・マリンさんのパートナーは、マルクス・ライコネンさんです。

 

また、2018年1月28日に生まれた娘さんもいます。

 

フィンランドでは、籍を入れる形の結婚をしない人も多いようです。

 

日本で言えば、「事実婚」ということになるのでしょうか。

 

また、サンナ・マリンさん自身は、レインボーファミリーと言われる母親2人の家族の中で育ちました。

 

日本の感覚では、ちょっと驚きですが、フィンランドは多様な背景の人を受け入れる文化なのでしょう。

 

羨ましいです。

 

サンナ・マリンの新首相就任に関する声

 

サンナ・マリンさんの就任に関して、駐日フィンランド大使館からは、ツイッターでお知らせがありました。

 

 

 

 

日本からの声

 

 

 

日本のツイッターでは、サンナ・マリンさんの首相への就任を羨望の眼差しで見ている人が多いようです。

 

ぜひ結果も出してほしいです。

 

スポンサーリンク