ドラマ『シロでも黒でもない世界で、パンダは笑う』は、2020年1月から日本テレビでスタートする新日曜ドラマです。
主演は横浜流星さんと清野菜名さんです。
横浜流星さん演じる森島直輝が、「ミスパンダ」に扮する清野菜名を操ってグレーな世界を一掃するというストーリーです。
その主人公の森島直輝の友人・小園武史役を演じるのは誰でしょうか。
スポンサーリンク
シロでもクロでもない世界でパンダは笑うの小園武史役は誰
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』の主人公の森島直輝は、類い稀な才能を持った青年です。
彼は東京誠立大学で精神学を学んでいます。
直輝の同じゼミに通う友人は、男女1人づつおり、その1人が小園武史です。
小園武史役は、中田圭祐さんが演じます。
小園武史は、直輝のもう1人の友人であるクールな前川雪乃と正反対でお調子者でした。
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』は、2020年1月にスタートする新日曜ドラマです。 横浜流星さんが演じる「メンタリストN」が「ミスパンダ」を操り、グレーの世界の悪人を退治していくというストーリーです。 そん[…]
直輝が「メンタリストN」として活躍していることを、友人が有名人になったと喜んでいるのではないでしょうか。
直輝のタレント活動は、テレビ局に勤めている恋人に頼まれ、引き受けました。
その一方で、彼には裏で行なっている仕事がありました。
それは川田レンという女性を催眠で操って正義のヒーロー「ミスパンダ」に仕立てあげて、法で裁けない人々を裁くという仕事です。
しかし、この裏の仕事に関しては彼に仕事を依頼してくるMr.ノンコンプライアンス以外には秘密でした。
ただいくら秘密とはいえ、小園武史は直輝と同じく精神科で学ぶ学生ですから、直輝の裏稼業についても、気づくかもしれません。
スポンサーリンク
小園武史役の中田圭祐とは
小園武史役の中田圭祐は、「MEN’S NON-NO」の専属モデルで、最近、映画やドラマでも活躍しています。
生年月日:1995年11月27日
出身地:神奈川県
身長:182 cm
血液型:O型
中田圭祐の俳優デビューは、2016年です。
出演作は次のとおりです。
「君と100回目の恋」
「君の膵臓を食べたい」
「あの頃、君を追いかけた」など
「毒島ゆり子のせきらら日記」
「お前はまだグンマを知らない」
「明日の約束」
「花のち晴れ」
「ヒーローを作った男・石ノ森章太郎物語」など
「花のち晴れ」ではレギュラー出演のキャラを演じていました。
主人公と敵対するC5のメンバー・栄美杉丸を演じており、スポーツメーカーの息子というだけあって筋トレが趣味というキャラでした。
メンズノンノモデル鈴木 仁と中田圭祐が出演する、ドラマ『花のち晴れ』は今夜22:00から!
『花より男子』のキャラも降臨しているメンズノンノの記念特集はこちら→https://t.co/sXVKulcks8#花晴れ @hanahare_tbs pic.twitter.com/DHsKhKoW6b
— MEN’S NON-NO (@MENSNONNOJP) April 17, 2018
また、スペシャルドラマ『石ノ森章太郎物語』ではまだ有名になる前の藤子・F・不二雄を演じていました。
藤子不二雄さんをご存知ですか❓同級生の藤本弘さんと安孫子素雄さんが漫画家として活動するときに使っていた名前😳つまり二人で藤子不二雄なんです☝️今では“藤子・F・不二雄”さんと“藤子不二雄A”さんとして知ってる人も多いのでは? #石ノ森章太郎物語 ではこのお二人☺️ #中田圭祐 #佐久本宝 pic.twitter.com/dzYlUZXfMQ
— 【公式】ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語 (@24htv41drama) August 6, 2018
そんな中田圭祐さんが、ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う』で演じるのは、お調子者キャラです。
イケメンの中田さんがお調子者と言うイメージがなかったので、どれだけイメージを壊してくれるのかのか楽しみにしています。
スポンサーリンク