朝ドラ『スカーレット』が第16週「熱くなる瞬間」第96話は、穴窯が完成しました。
みんながお祝いしてくれ、火入れが始まります。
3日間不休で薪を入れ続けますが、なかなか目標温度1200度に到達しません。
スポンサーリンク
スカーレット第16週96話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第16週第96話のあらすじをまずご紹介します。
喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)の穴窯がついに完成。
照子(大島優子)ら仲間たちも駆けつけ、お祝いする。
そして穴窯で初めての火入れ。
試算の結果、目標温度を決めて3日間火を燃やし続けることに決める。
喜美子は薪入れを1人でやるというが、八郎が反対。三津(黒島結菜)を含めて3人でやることに。
火入れが始まる。
喜美子たちは懸命に薪を投げ入れ続けるが、3日を過ぎても目標温度には届かない。
焦る喜美子だが…
穴窯完成し火入れが始まる
喜美子と八郎の穴窯が完成しました!
いよいよ穴窯登場か!
二人の顔、いいですね〜
ワクワクしてるのが手に取るようにわかる😊
「あのかけら」が貴美子をずっと見守ってくれて、なおかつ二人を近づけてくれたんだもんね!にしても穴窯…
いよいよ電気釜壊れるのか?! pic.twitter.com/UEWJ9K9MhE— みつばちーな (@youmehe825) January 18, 2020
満を持して、1,200度を目標に薪をどんどん入れていきます。
3日間火を絶やさないようにするには、休みなくということですよね。
重労働ですね。
今頃ですが、先日の薪窯の2室目。結局予定まで温度上がらず私のはとけなかった。左右の穴から吹き出す炎の色、窯の中の色や火の流れ、熾の溜まり具合、木が燃える音などを聞いて進め方を判断する。中央左側から薪をくべる。きみちゃんも穴窯か〜 #スカーレット pic.twitter.com/VkxrATJhQG
— kaoru Sakurai 櫻井薫 (@run_s0128) January 17, 2020
いくら交代交代で薪入れをするとしても、気は抜けませんから、疲れも出てきますよね。
八郎の上に三津が寝ているのも、薪を絶やさないようにし続けて疲れたからのはずです!
#スカーレット
来週は穴窯だな。
ハチミツも密着。 pic.twitter.com/17bPK4c38b— かやのなか (@okayamaeichan) January 17, 2020
喜美子と八郎夫婦を結びつけた古い信楽焼の色を出すために、八郎と喜美子、そしてプラス1の三津でがんばって!
これが噂のですね(´艸`*) 公式の予告で観れました きみちゃん綺麗#スカーレット pic.twitter.com/gVZUNfyEV1
— ふじみ (@fujimi021115) January 16, 2020
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク