朝ドラ『スカーレット』が第18週「炎を信じて」第104話は、マツに頼まれ、草間が喜美子のもとにやってきます。
草間は、喜美子の話をただ聞いてくれます。
そして、喜美子へ成功へのヒントを与えてくれます。
スポンサーリンク
スカーレット第18週104話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第18週第104話のあらすじをまずご紹介します。
喜美子(戸田恵梨香)を心配するマツ(富田靖子)の依頼で草間(佐藤隆太)がやって来る。
居合わせた八郎(松下洸平)は挨拶をして早々に帰っていく。
その後、喜美子は草間に穴窯の説明をして望む焼き色を出すための仮説も伝える。
それは2週間、窯焚(た)きを続けること。
草間は喜美子に助言をして挑戦を後押しする。
だが話を聞いた八郎は心配して駆けつける。
一方、信作(林遣都)と百合子(福田麻由子)はようやく結婚写真を…
スポンサーリンク
スカーレット104話草間がくれた成功へのヒント
八郎が出ていき、喜美子はひとりで穴窯に向かい合うことになりました。
そんな喜美子を見て、マツが草間に喜美子と話をして欲しいとお願いします。
そして、草間は信楽にやってきました。
草間は喜美子の穴窯にかける思いをただ聞いてくれます。
喜美子が考えたその色を出すための仮説も聞いてくれます。
その仮説は、2週間窯を焚き続けるということでした。
それと同時に、作品の土を変えることも喜美子は考えていました。
それを聞いた草間は、慶乃川が信楽の土は他とは違うと言って、土をほっていたことを思い出します。
そして、それを喜美子にも伝えます。
喜美子はそれをヒントとして、自分の望む色を出せるのでしょうか。
楽しみですね。
制作を一から行う陶芸家と違い、丸熊陶業のような分業制だと喜美子も自分の工程以外は詳しく知らないのだろう。
でもな、喜美子。
慶乃川のおっちゃんは、土採りから焼きまで全部ひとりでやってたで。バカにせんとおっちゃんのこと、もっとよお見とけばよかったなぁ 🏺✨🧓🏾#スカーレット pic.twitter.com/n85d8iIakj— Junko Haga (@her_girl_15) December 3, 2019
お見送りの時にみんな手ぶらに見えたがちょっとばかし膨らんだ荷物には一体何が、、、
私もミニ狸欲しくなってきた。#スカーレット pic.twitter.com/JhuBTFHtr6— なおっぺ (@ririku42) October 10, 2019
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク