朝ドラ『スカーレット』が第19週「春は出会いの季節」第111話は、武志は信楽に戻ってきました。
そして、信楽の窯業試験場に通うことになりました。
一方、喜美子の周辺に不審者が出現?
この人は烏丸せつこさんが演じる小池アンリ?
スポンサーリンク
スカーレット第19週111話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第19週第111話のあらすじをまずご紹介します。
京都の美大を卒業した武志(伊藤健太郎)が信楽に戻ってきて、喜美子(戸田恵梨香)は久しぶりににぎやかな時間を過ごす。
ある晩、武志が喜美子を誘い、親子二人で初めて居酒屋に出かけて飲み交わす。
武志は喜美子に学生時代の思い出話を語り、大学時代の恩師の存在を明かす。
そして恩師を追って信楽の窯業試験場に通うことも。
武志は早々に、市内で下宿を始める。再び一人暮らしになった喜美子。
だがかわはら工房に不審な人影が…
スポンサーリンク
スカーレット111話 不審者は小池アンリ?烏丸せつことは
武志は信楽に戻ってきましたが、下宿を探して家に戻る予定はありません。
しっかり自分の足で歩いていこうとしていますね。
陶芸家・川原喜美子の息子と言われたくないのかもしれません。
そういえば、喜美子も、「川原八郎の妻」として生きていた時もありましたね。
#スカーレット
ずっと陶芸家・川原八郎を支えてきた貴美子は、八郎の妻として紹介される機会はこれまでも沢山あっただろう
妻も陶芸してます、と言われることもあったかもしれない
でもこの大阪で、いま、貴美子は初めて陶芸家としての自分のアイデンティティに想いを馳せたんじゃないだろうか→ pic.twitter.com/udUB4KE4Rv— みつばちーな (@youmehe825) January 31, 2020
一人暮らしになった喜美子のもとに、不審な人物が近づいていきます。
一体それは誰なのでしょうか?
それは、小池アンリという女性でした。
小池アンリは裕福な人で、独特の感性の持ち主でした。
喜美子に影響を与えてくれる人になります。
その小池アンリを演じるのは、烏丸せつこさんです。
生年月日:1955年2月3日
出身地:滋賀県大津市
身長:156 cm
血液型:A型
烏丸せつこさんといえば、元祖グラビアアイドルと言ってもいいほどの強烈な印象を残した方ですよね。
その後、出演作品でも高い評価をされています。
#1日1本オススメ映画
『四季・奈津子』
東陽一監督。4人姉妹の次女奈津子は、療養中の妹の希望で前衛劇団の公演を見に行き、東京から来たカメラマンと出会う。婚約者がいたが彼の誘いに冒険の第1歩を踏み出す。人生を変える人々に出会い…。烏丸せつこが#映画でつい二度見してしまういい女 pic.twitter.com/03ATrunxSE— じゅんこ (@light10mfire) November 5, 2016
最近では、トーク番組でサバサバした印象で楽しいイメージもあります。
烏丸せつこが尼崎事件の角田美代子を演じたりバラエティで鶴瓶を笑わせるような女優になるとは思わなかった(昔はトーク番組で黙りこくって古館伊知郎がキレたこともあるのに)。年をとるのもいいもんだ。 pic.twitter.com/UY5GqFNzv0
— 篠崎真紀 (@shinozakimaki) August 20, 2016
私生活を見ると、2度結婚されていて、両方とも略奪愛だとか。
好きになってしまうと、歯止めが効かないのかもしれません。
『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓
スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!
スポンサーリンク