スカーレットイメージ画像

スカーレット117話ネタバレあらすじ:喜美子はアンリとパリへ?


朝ドラ『スカーレット』が第20週「もういちど家族に」第117話は、喜美子がアンリからパリ旅行に誘われます。

喜美子と八郎は、少なくともこの時点では「ヨリ」は戻さないようです。

うーん、残念・・

 

スカーレット動画はこちら

スポンサーリンク

スカーレット第20週117話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』第20週第117話のあらすじをまずご紹介します。

 

スカーレットイメージ画像

 

アンリ(烏丸せつこ)のペースで、喜美子(戸田恵梨香)は信作(林遣都)、照子(大島優子)となぜかダンスすることに。

その翌朝、喜美子が自分の行く末を考えているとアンリから「作品が人生を豊かにしている。あんたは一人じゃない」と励まされ、パリ旅行に誘われる。

一方、窯業研究所に通う武志(伊藤健太郎)が腕試しに作品を次世代展に出品するよう勧められる。

悩んだ武志は喜美子に相談したところ、かつて落選した事実を…

 

スポンサーリンク

スカーレット117話 喜美子はアンリとパリへ?

 

アンリ、照子、信作と踊り明かした翌朝、喜美子にアンリがかけた言葉は「作品が人生を豊かにしている。あんたはひとりじゃない」。

 

ということは、「一人で生きていかなければいけない」という事実を、喜美子は突きつけられたということなのでしょうか。

 

喜美子は責任感が強いから、自分が選んだことや言ってしまったことを覆すことができません。

 

喜美子は真面目に真剣に生きてきたから、「気持ちが変わることは悪」だと思っているのかも知れません。

 

でも、人生って、今知っていることと、明日知ることで、気持ちも行動も変わります。

 

その時は「陶芸が一番だった」けど、時間が経って違うものが一番になったっていいと思います。

 

「変わること」は「悪いこと」ではないはずです。

 

自分の知識が増えたり、環境が変われば、変わるのが当然です。

 

そう思って、喜美子は、自分の気持ちを素直に表してほしいなあ。

 

パリで違う文化に触れれば、素直に自分に表現ができるようになるのでしょうか?

 

喜美子とパリ。

 

どうなるんだろう?

 

 

スカーレット動画はこちら

 

『スカーレット』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

スカーレット(朝ドラ)キャスト登場人物一覧!あらすじと相関図!

スポンサーリンク