エール御手洗清太郎役古川雄大画像

エール(朝ドラ)御手洗清太郎役は誰?古川雄大は天然?結婚や出演ドラマ


朝ドラ『エール』のヒロイン・関内音の歌の先生の御手洗清太郎役は誰なのでしょうか?

『エール』は、2020年度前期のNHK連続テレビ小説で、主演は窪田正孝さん、ヒロインは二階堂ふみさんです。

戦後数々のヒット曲を生み出した作曲家夫婦を演じます。

関内音の歌の先生・御手洗清太郎役は、天然キャラと言われる古川雄大さんが演じます。

さらに、古川雄大さんがご結婚されているのかも調べました。

 

スポンサーリンク

エール(朝ドラ)御手洗清太郎役は古川雄大

 

朝ドラ『エール』のヒロインの関内音は、明治時代に、豊橋で生まれました。

 

音楽が大好きな関内音は、歌手になるのが夢で、歌を習いに行きました。

 

その歌の先生が「御手洗清太郎」です。

 

そして、御手洗清太郎役を演じるのは、古川雄大さんです。

 

エール御手洗清太郎役古川雄大画像

 

御手洗清太郎は、本格的に音楽を習うためにドイツで留学した経験がありました。

 

音は、音楽好きの父の影響もあり、小さい頃から楽器も習っていました。

 

三姉妹の中で、音だけが本格的に音楽をやってきたいと思っていました。

 

その音の期待に答えるために、先生に選んだのが、御手洗清太郎です。

 

 

ドイツ仕込の所作で、ちょっとキザな先生なのではないかと思います。

 

スポンサーリンク

エールの御手洗清太郎役の古川雄大とは

 

朝ドラ『エール』の御手洗清太郎役の古川雄大さんは、数々の舞台で活躍しているミュージカル俳優です。

 

2.5次元ミュージカル『テニスの王子様』の4代目 不二周助役で、大人気でした。

 

 

古川雄大さんは、東京ディズニーシーでダンサーを経験した後、芸能界入りしました。

 

中学時代には、ジャズダンスをしていました。

 

しなやかなからだは、その頃からなのでしょうか。

 

読み方:ふるかわ ゆうた
生年月日:1987年7月9日(32歳)
出生地:長野県
身長:182 cm
血液型:A型

 

朝ドラ『エール』では、出演俳優それぞれが自分で歌を歌ったり、演奏したりするのがこだわりだということです。

 

当然歌うことを期待されて、古川雄大さんも、御手洗清太郎役に配役されたのだと思います。

 

朝ドラで古川雄大さんが歌うのを見たら、長年のファンの方は、かなり感激するのではないでしょうか。

 

 

また、古川雄大さんのホームグラウンドと言えるミュージカルでは、『エリザベート』のトート役が当たり役で、その美しいことと言ったら、正確に言葉には表せないほどです。

 

 

古川雄大のテレビドラマ作品

 

そして、テレビドラマでは、2020年冬には、天海祐希さん主演の『トップナイフ』では、バーのチャラいマスターの役でした。

 

 

また、個人的に印象的だったドラマの役は、『下町ロケット』の県の職員役です。

 

殿村が新潟の実家で農家を継ぐことになり、米を自家ブランドとして売ろうとするのを知ると、他の農家と結託して何かと嫌がらせをする嫌味な職員でした。

 

しかも、手を組んでいた農家がピンチの時には、何も手助けしてくれないという最低のキャラで印象的でした。

 

あまりにも最低なやつだったので、正直言うと、古川雄大さんのイメージがあんまり良くなかったです。

 

 

古川雄大さんのドラマの出演作品は次のとおりです。

 

ドラマ:
「ヤンキー君とメガネちゃん」
「あかねさす〜新古今恋物語〜」
「下町ロケット ヤタガラス編」 吉井浩 役
「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」 来島達也 役
連続テレビ小説「エール」 御手洗清太郎 役
など

 

きっともっと増えていくでしょうね。

 

古川雄大は結婚している?

 

「古川雄大さんは結婚しているのか」

 

これかなり気になります!

 

調べてみたのですが、はっきりしたことはわかりませんでした。

 

古川雄大さんくらいの人気俳優になれば、ご結婚されたら発表されると思うので、まだされていないのではないかと思います。

 

ところで、古川雄大さんの好きなタイプはこんな人でした。

 

ボブです(即答&断言)。
性格は友だちみたいに、一緒に楽しくいられる人がいいですね。
https://www.cinematoday.jp/page/A0002300

 

一緒にいて刺激的な女性よりも、「一緒にのんびり、まったり過ごせる人が好き」ということです。

 

古川雄大は天然キャラ?

 

古川雄大さんは、”天然キャラ”だとファンの方たちから言われています。

 

実際に古川さんは DVD『裸の時間~若き才能~俳優・アーティスト 古川雄大』の発売イベントのときに次のように述べています。

 

話題は古川が“不思議さん”なのかどうかという方向へ向くと、「不思議さんだと僕のことを思っていると思いますけど、“何とか星から来た”ということではなく気分によって自分の性格が違うんじゃないかという感じの不思議です。28年この体で生きていますけど、なかなかつかめていない。そろそろつかめないといけないんですけど」と、言った後、「こういうこと言ってるのが不思議さんなんですよね」と、苦笑い。
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/3158866

 

やっぱりなにか”天然の匂い”が漂ってきますね。

 

ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の製作発表のときには、W主演の大野拓朗さんから古川雄大さんは「ストイック」と言われていました。

 

自分の表現に真剣なので、他のことにほわーんとしているのかも知れませんね。

 

どうやら、『下町ロケット』や『トップナイフ』の古川雄大さんと、実際の古川雄大さんはかなり違う人のようです。

 

朝ドラ『エール』は、天才作曲家とその妻で歌手となった夫婦の半生を描いたドラマです。

 

ヒロインの関内音の音楽の先生として登場する御手洗清太郎から、目が離せなくなりそうです!

 

『エール』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

エール(朝ドラ)キャスト登場人物一覧

 

スポンサーリンク