朝ドラエールーイメージ画像

エール(朝ドラ)5週25話ネタバレあらすじ:裕一作曲・音歌唱の演奏会


朝ドラ『エール』第5週「愛の狂騒曲」第25話は、古山裕一と関内音が演奏会を開き、裕一作曲の歌を音が歌います。

初めての2人での音楽活動ですね。

このまますべてがうまくいくと良いのですが。

 

エール動画の視聴方法はこちら

 

スポンサーリンク

エール(朝ドラ)第5週25話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『エール』第5週25話のあらすじをまずご紹介します。

 

朝ドラエールーイメージ画像

 

三郎(唐沢寿明)から届いた電報を読んだ裕一(窪田正孝)や音(二階堂ふみ)たちは、三郎が無事福島の家族を説得できたと理解して、安堵(あんど)する。

そして、いよいよ鶴亀(古館伊知郎)からの持ち込み企画で行うことになった豊橋のホールでの演奏会の当日を迎える。

これまで準備を進めてきた二人は、緊張しながらもそれぞれの音楽を披露する。

演奏会のことは新聞でも取り上げられ、それを読んでいたのは意外な人物だった…。

 

スポンサーリンク

 

エール(朝ドラ)25話 裕一作曲・音歌唱の演奏会

 

裕一と音は、福島の方でも結婚が許されたと思い、幸せいっぱいです。

 

そして、”鶴亀寅吉”という男の主導で演奏会が開かれます。

 

その演奏会では、裕一が作曲した歌を音が歌うことになりました。

 

愛し合う2人の初めての共同作業です!

 

人前で歌う機会の殆どなかった音は、なかなかうまく歌えないようです。

 

ですが、裕一が優しく導いてくれて、歌い切ることができました。

 

達成感も感じることができて最高の演奏会になりましたね。

 

共同作業と言っても、まだ結婚していないので、”ウェディングケーキ入刀”とはなりませんが、もう2人の愛を止めるものはないという宣言のようにも感じます。

 

ところで、鶴亀寅吉と言う男、かなり怪しい人のようです。

 

音以外の家族は胡散臭いと思いながらも、ラブラブな2人に押し切られた形になりました。

 

 

その怪しいという予感は、残念なことに当たってしまいます。

 

いいことがあれば、悪いこともある。

 

短い時間に、音は人生について学習することになったのではないでしょうか。

 

この経験がのちのち裕一と音を守ることになるといいですね。

 

 

関連記事

NHK朝の連続テレビ小説『エール』動画の第1話2話から最終回までU-NEXTで配信しています。 U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。   【U-NEXT】でエール動画を今すぐ見る […]

朝ドラエールーイメージ画像

 

『エール』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

エール(朝ドラ)キャスト登場人物一覧

 

エール動画の視聴方法はこちら