朝ドラ『エール』第12週「古本屋の恋」第58話は、東京世田谷の古山家のいきつけのカフェ「バンブー」のマスターの保と恵の馴れ初め物語。
意外な人がキューピットでした。
スポンサーリンク
エール(朝ドラ)第12週58話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『エール』第12週58話のあらすじをまずご紹介します。
喫茶「バンブー」の二人、保(野間口徹)と恵(仲里依紗)の物語。
10年ほど前、保は亡き両親の跡をついで、神田で古本屋を営んでいた。
人付き合いが苦手、外にも出たがらない保だったが、ある日客として店を訪れた恵と話をしてから、彼女がやって来る木曜日を心待ちにするようになる。
お店の常連客、木下(井上順)が連れてきた親戚の子が、実は幼い久志(山口太幹)で、ある重要な役割を果たしたことが明かされる!
スポンサーリンク
エール(朝ドラ)58話 バンブーの保と恵の馴れ初め
今回は「バンブー」のマスターと奥さんの馴れ初めの話。
この2人を結びつけたのが、なんと佐藤久志だったのです!
佐藤久志( #山崎育三郎 )をご紹介🎵
裕一( #窪田正孝 )の小学校の同級生で、裕福な家の息子。
のちに東京の音楽学校を卒業し、歌手となり裕一の曲を歌い人気を博す。
裕一と鉄男( #中村蒼 )とともに #福島三羽ガラス として活躍する✨
公式インスタには他のカットも♪https://t.co/407stBXwz1 pic.twitter.com/QDCKCIrkfh— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) March 16, 2020
ですが、これは10年前のお話。
なので、こっちの久志の方です。
【今後が楽しみで仕方ない】#エール
Wikipediaより。
佐藤久志
県議会議員の息子で裕一の小学校時代の同級生。
古関裕而の親友で歌手の伊藤久男がモデル。村野鉄男
魚屋の長男。
けんかっ早い性格であるが、詩を作ることが得意。
古関裕而の親友で作詞家の野村俊夫がモデル。 pic.twitter.com/XxETQo8hxb— ヘルベルト•フォン•スダヤン (@suda_yan) April 5, 2020
久志の親戚の木下が、保が両親から受け継いだ古本屋の常連さんだったのです。
久志は木下に連れられて、保の店に来て、煮え切らない保に恵を誘うようにアドバイスをしていたのでした。
久志・・恐るべし子供です。
ところで、久志の親戚の木下役を演じるのは、井上順さんです。
凄い楽しみだ~😍
また笑わせてくれるかなぁ✨https://t.co/Ar2WmRdvxP— yukiの本棚 (@yuki_ehon_) June 6, 2020
井上順さんは、キザでダンディでおちゃめな感じですよね。
それって、久志そっくりですよね。
久志のこまっしゃくれた感じは、木下から受け継がれたのかもしれません。
NHK朝の連続テレビ小説『エール』動画の第1話2話から最終回までU-NEXTで配信しています。 U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。 【U-NEXT】でエール動画を今すぐ見る […]
『エール』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓