込山洋さんは、どのような方なのでしょうか?
込山洋さんは、2020年7月の東京都知事選の候補者の一人です。
込山洋さんの経歴をまとめました。
また出演したテレビ番組やご家族についても調べました。
スポンサーリンク
込山洋の経歴
込山洋さんは、2020年7月の東京都知事選に出馬を予定している候補者のひとりです。
決起集会も開かれ、熱心に政策を語っています。
都知事選立候補予定者の込山洋さんの決起集会に参りました。不安、諦め感、政治不信漂う中、笑顔と美しい心でひたすら渋谷や新橋のゴミ拾いを1人で続けてきた中で見えてきた今の東京。街の人のリアルな声を拾い上げた公約だそうです。込山熱は半端ない。 pic.twitter.com/CpMTy2rRUr
— aiko∞369 (@yume_kanau8888) June 13, 2020
込山洋さんは、2016年4月から「スマイル党」のマック赤坂さんの付き人になりました。
そして、スマイルセラピーのインストラクターとしても活動しています。
生年月日:1973年12月18日
出身地:神奈川県横浜市
出身高校:私立横浜商科大学高等学校
最終学歴:大原経理専門学校
専門学校を卒業後は、証券会社に10年間務めていました。
その後、2006年に、九州福岡でコンサルティング会社を設立します。
2014年に会社をたたみ、2015年3月に再び東京に戻りました。
2016年4月から、マック赤坂さんの付き人になり、さらにスマイルセラピー協会公認インストラクターとなります。
2019年9月から、介護士として働いています。(込山洋さん公式サイトより)
そして、2020年6月に都知事選への出馬表明をしました。
スポンサーリンク
込山洋の過去のテレビ出演とは
込山洋さんは、過去に人気テレビ番組に出演しています。
それは『家、ついて行ってイイですか?』です。
2016年1月30日に放送された回に出演していました。
「家、ついていっていイイですか?」と聞かれた時、込山洋さんは深夜に渋谷駅のハチ公付近で掃除をしていました。
渋谷の環境大臣、込山 洋さん。
毎日、ハチ公辺りを約1年間、無給でお掃除されていらっしゃる。謎めいてはいるがなかなかできることではない。既に政党からスカウトされているのか?!
「家、ついて行ってイイですか?」
テレビ東京より pic.twitter.com/RmxStmBKyX— 和 来 (@wakuwaku_club) January 31, 2016
家、ついて行ってイイですか?に出演してた。込山さんにお会いできた。
むちゃくちゃ良い人でした!
誰に言われる事なく始めたハチ公前のポイ捨ての掃除。
ボランティアでやってるので、無収入。でも、ずっとやり続けるこの人を僕は尊敬します。 pic.twitter.com/Regt3I90U6— ベイボイン さかもとしろう(元ザ・ゴリラバンド) (@gongongoli) February 7, 2016
この番組の中で、込山洋さんは、「福岡で会社をやっていたが、その会社を閉めて、家を売却して、残ったお金で東京に来た」と語っていました。
この会社については、コンサルティング会社で、込山洋さんは、主に営業、接客接遇、心理、うつ病対策など顧客カウンセラー業務に従事していたとスマイルセラピー協会のサイトのプロフィールにかかれていました。。
ところで、この番組をこの時たまたま見ていたのですが、部屋の中は袋が散乱していて、その中には清掃活動中にもらった差し入れのハンドクリームや飲み物がたくさん入っていました。
そして、九州に「妻と子供2人がいる」と話していました。
子供から送られてきた手紙を見て、静かに子供への思いを語っていたことを覚えています。
なんだか寂しい感じがしました。
込山洋の家族
前述したとおり、込山洋さんには、妻と子供2人がいます。
ただ、2016年4月に小宮山さんを取材したというブログ(渋谷新聞)を見ると、厳しい現実が書かれていました。
彼は福岡で会社経営を行っていたのだが事業に失敗、借金を背負い、家族にも愛想を尽かされた。
鬱になり何もできない状態に陥ったこともあったが、何とか手元にあるわずかな資金で事業をはじめ、再起を図ろうと上京したのだった。
現在お子さんと交流があるのかはわかりません。
込山洋さんは、とても真面目な方のようなので、幸せになってほしいです。
込山洋の政策
込山洋さんの都知事選の公約で最初に書かれているのは、「コロナ対策」です。
その中で目を引くのは、「抗ウイルス薬、ワクチンの開発までの期間限定ベーシックインカム導入」を掲げていることです。
新型コロナウイルスCovid-19はまだまだ収束の兆しすら見えませんし、第2波も心配されています。
となると、飲食店をはじめとしたさまざまなお店にお客さんは、なかなか戻ってきません。
経済もすぐに好転するとは考えにくいです。
そんな中で、1人あたり月額10万円のベーシックインカムがあるのは、とてもありがたいです。
「都民の生活、命を第一に」という言葉の具体的な裏付けですね。
込山洋さんの言葉には優しさがあると感じました。
暑い中の選挙戦になると思いますので、体調に気をつけて乗り切っていただきたいです。
スポンサーリンク