『あさイチ』動画は、U-NEXTで配信しています。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
「あさイチ」の今日の動画を視聴する方法
『あさイチ』動画は、U-NEXTで配信されています。
U-NEXTは、民間の動画配信サービスの会社の一つです。
U-NEXTで、31日間の無料トライアルを実施しています。
無料トライアル期間に解約すれば、解約手数料は無料なので、いっさいお金を払わずに『あさイチ』の今日の動画を見ることができます。
※基本的に放送された次の日に、フル動画が配信されます。
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
U-NEXTのおすすめポイント!
- 見放題動画作品13万本!
- 人気雑誌70冊の新刊が読み放題!
- ポイント(1200円分)がもらえる!
- NHKオンデマンドを配信している!
あさイチの見逃し配信
『あさイチ』の見逃し配信は、TVerでは行っていません。
『NHKオンデマンド』と『U-NEXT』でのみ、翌日から動画配信がスタートします。
配信期間は約2週間です。
あさイチを無料トライアルで見るなら必読!
【U-NEXT】の<31日間の無料トライアル>は、31日間の会費が無料になるキャンペーンが行われています。
1. 600円分のポイントがもらえる!
2. 見放題作品を数に関係なく何作でも見れる!
3. 70冊の雑誌が読み放題!
U-NEXTで『あさイチ』を見るには、「NHKまるごと見放題パック」に入る必要があります。
それには、990ポイント必要になります
となると、無料期間中に受け取れる600ポイントでは足りません。(上記無料トライアルの特典参照)
そこで、NHK作品を見たい方用に特別なページが用意されています。
それが、【NHKオンデマンド紹介ページ】です。
そのページから登録しますと、1000ポイントもらえます。
この1000ポイントを使うと、NHKオンデマンドが31日間見放題になります。
「あさイチ」を配信するU-NEXTの特徴
U-NEXTが配信する作品は15万作品以上。
2. レンタル作品:ポイント(課金)を利用して視聴。
電子書籍サービスがある。
・電子書籍の購入に毎月付与される1200円分のポイントを利用できる
1200円分のポイントがプレゼントされる。
・電子書籍の購入に利用できる
解約するときに、解約料や違約金などの料金はかからない。
31日間の無料トライアルがある。
U-NEXTの口コミや使いやすさ
「31日の無料トライアル」は、U-NEXTの使いやすさや配信の多さなど、実際に使わなければわからない部分を知るためのキャンペーンです。
実際使ってみると、U-NEXTが便利なことに驚きます!
まず、NHKオンデマンドを見られるので、昔の大河ドラマが見れたり、Eテレの番組が見れたりして楽しいです。
しかも、「見放題」の作品であれば、ドラマであれば1話から最終回まで一気に見ることができます!
最近ハマったのは、大河ドラマで自分の中で「ここ!」という場面を探し出して見ることです。
『武田信玄』では、古村比呂さんが演じる武田義信の妻が、夫の死の理由を進言に詰め寄るところが、大迫力でした。
これに凝ってしまって、見始めると、次々と探し始めてしまい、夜中になってしまうこともありました。
一気に見れることは、メリットですが、デメリットとも言えますね。
また、比較的新しい映画も配信されるので、映画館で見逃した作品も、新鮮なうちに視聴可能です!
アメリカのアカデミー賞作品の『シェイプ・オブ・ウォーター』が、公開してから半年くらいで配信になったので、しっかり楽しむことができました。
意外と映画って早く終わってしまって、見逃してしまうんですよね。
さらに、新刊の雑誌80誌は読み放題!
毎月買うと部屋に山積みされてしまう雑誌も、まったくそんなことはなく追加料金を払わずに読むことができます。
そして、電子書籍もU-NEXT内で購入できます。
心理学の本や、防災の本からラノベまで揃っています。
電子書籍のラインナップは、やや偏りがありますが、家でPCでダウンロードしておけば、通勤や通学の電車の中で読むこともできます。
書籍のラインナップは、なかなか渋くて、夫がとある「防災」の本を読もうと、アマゾンなどで探したのですが、廃版になっており見つかりませんでした。
ですが、U-NEXTの電子書籍のラインナップにあり、読むことができました!
そして、うちでは、子供がラノベにハマっていて、読みまくっています。
ラノベは、ポイント(1ポイント=1円の実質のお金)で買わなければいけないですが、本を置くスペースを考えなくて良いので、気が楽です。
電子書籍は「ポイントバック」などもしているので、お得に読むことができます。
さらに、U-NEXTでは、1人がU-NEXTに登録すれば、他の家族の3人が「子アカウント」を持つことができるんですよね。
子供が使うアカウントには、成人向けの作品やR指定作品は見れないようにロックを掛けることもできるので、ある程度は自由に使わせることができます。
一方、U-NEXTのデメリットですが、「見放題作品」以外は、ポイントを使って、つまり課金しないと見れません。
ついつい先が見たくなり、課金してしまうこともしばしばです。
また、「見放題作品」と「ポイント作品(課金する作品)」が、慣れるまでわかりづらくて、見ようと思っても「ポイントだからやめよう・・」ということも、よくありました。
毎月1200ポイントのプレゼントがありますが、書籍に使ってしまうと、新作は課金しないといけなくなります。
もう一つのデメリットは、電子書籍は使わない人にとっては、月会費が他のVODより高いのが惜しいところです。
まとめてみると、
メリット:
・NHKファンには便利!特に大河ドラマのイッキ見や古い大河ドラマを見れる!
・新しい雑誌が読み放題!置き場所に困らない!
・意外とレアな書籍を扱っている
・新作映画の配信も早い
デメリット:
・「見放題作品」と「ポイント作品」が分かりづらい
・電子書籍を使わない人には、月会費が他のVODに比べて高い
Twitterの口コミを調べてみました。
U-NEXT、使いやすいな…
高いけどいいなと思ってしまうな🤔— みつな@6m (@otenba0327) May 20, 2020
【Netflix】
海外作品アニメに強い
オリジナル作品多数
Huluより使いやすい【Hulu】
日本のドラマとバラエティに強い【U-NEXT】
最新作がイチ早く観れる
映画アニメ雑誌漫画AV
一つで何でも見れる【prime video】
コスパ最強#映画評論家ホストレビュー#不要不急の外出を控える週末の過ごし方 pic.twitter.com/0vGOUztQl0— あかり(ん)#TOPDANDY (@akari_topdandy) March 28, 2020
U-NEXTの31日間の無料トライアルは、解約もかんたんなので、自分との相性を確かめてくださいね!
公式サイトURL:https://video.unext.jp/
本ページの情報は2020年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。