朝ドラエールーイメージ画像

エール(朝ドラ)14週70話ネタバレあらすじ:幸文子役の森田想の経歴や作品


朝ドラエール』第14週「弟子がやって来た!」第70話は、主人公の古山裕一の妻の音の妹・梅が新人賞の授賞式で、幼馴染で先輩作家の幸文子と対談します。

梅にライバル心むき出しの幸文子役の森田想さんは、他にはどんな作品に出ているのでしょうか?

経歴が気になります!

 

エール動画の視聴方法はこちら

 

スポンサーリンク

エール(朝ドラ)第14週70話ネタバレあらすじ

 

NHK朝の連続テレビ小説『エール』第14週70話のあらすじをまずご紹介します。

 

朝ドラエールーイメージ画像

 

梅(森七菜)は、文芸ノ友新人賞の授賞式で再会した幼なじみでもある先輩作家の幸文子(森田想)との対談にのぞむ。

梅にライバル心を燃やして冷たい態度をとる文子だったが、梅はふるさとの豊橋への思い、そして作曲家をあきらめて古山家を出ていった五郎(岡部大)への思いを素直に語る。

梅の気持ちを知って、喜ぶ裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)。対談後、梅は五郎をあちこち必死に探し回り…。

 

スポンサーリンク

エール(朝ドラ)70話 梅と幸文子

 

文芸ノ友新人賞の授賞式で、梅は、幼馴染で先輩作家の幸文子と再会します。

 

穏やかで正直に語る梅に対して、幸文子はライバル心むき出しで、冷たい態度を取ります。

 

子供の頃、梅が文学の楽しさを教えてあげたのに、ずいぶんな態度ですね。

 

 

 

幸文子の態度は良くなかったですが、梅はマイペースを貫くことができたようです!

 

煽られているのに、相手のペースに乗らないのは、素晴らしいです!

 

一方、幸文子は、梅に冷たい態度を撮るなんて、文学を教えてもらったというコンプレックスがあるのでしょうか?

 

 

幸文子役の森田想の経歴や出演作品

 

その幸文子役を演じるのは、森田想さんです。

 

読み方:もりた こころ
生年月日:2000年2月11日
出身地:東京都
身長:157 cm
血液型:B型

 

森田想さんは、子役から俳優になりました。

 

映画『ソロモンの偽証』では、主要キャストには選ばれませんでしたが、出演していました。

 

 

大河ドラマ『いだてん』にも出演していました。

 

 

このように話題作に出演したり、主演映画で周りの度肝を抜いたりしています。

 

 

『エール』では、梅に敵意を剥き出しにする女性の役です。

 

森田想さんが演じると、本当に嫌な感じの女性になるような気がします。

 

あくまでも、ドラマの中の幸文子として。

 

 

第57話に、森田想さんが声だけ出演しています。

→ 森田想さんの声だけ出演を聞いてみる↓

 

関連記事

NHK朝の連続テレビ小説『エール』動画の第1話2話から最終回までU-NEXTで配信しています。 U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。   【U-NEXT】でエール動画を今すぐ見る […]

朝ドラエールーイメージ画像

 

『エール』のキャスト・登場人物の一覧はこちらです↓↓

エール(朝ドラ)キャスト登場人物一覧

 

 

エール動画の視聴方法はこちら