森田想さんは、子役出身で、最近注目されている女優さんです。
蒼井優さんに似ているも言われる森田想さんの経歴や出身校、ご家族について調べてみました。
スポンサーリンク
森田想の経歴と高校
まずは、森田想さんの経歴から確認していきましょう。
プロフィール
読み方:もりた こころ
生年月日:2000年2月11日
出身地:東京都
身長:157cm
血液型:B型
お名前ですが、「想」と書いて「こころ」さんと読みます。
素敵ですね。
森田想さんが、活躍し出したのは最近かな〜と思っていたのですが、実は子供の頃から子役として活躍していました。
ソロモンの偽証やっと見てたら瑞生くんの胸キュンスカッとに出てた子も出ててびっくり😳😳😳
森田想ちゃんって言うんだね🤔 pic.twitter.com/liU9ac5NrQ— そら (@ujuj_924) March 26, 2018
想さんは、子供時代はいわゆる「うるさい子供」だったとご自身で話していて、かなりの目立ちたがり屋さんだったとのこと。
なので、うるさくてもいい場所にということで子役養成所のオーディションを受けて、子役として活躍するようになりました。
出身高校
森田想さんの出身高校は、目黒日大高校と言われています。
森田想さんのインスタグラムであげていた高校時代の制服が、目黒日大の制服にようなんですよね。
胸元のリボンの柄も、目黒日大のリボンとよく似ています。
ちなみに、目黒日大は、リボンが5種類あります。
ところで、森田想さんの高校時代はとても楽しかったようです。
そして、卒業式のときは、感動的でした↓
良い友達に恵まれたんですね!
素敵だなと思います。
スポンサーリンク
森田想の出演作品
森田想さんの出演作は、次のとおりです。
「三日遅れのハッピーニューイヤー」
「ロス・タイム・ライフ」
「赤鼻のセンセイ」
「ハガネの女season2」
「贖罪」
大河ドラマ「いだてん〜東京オリンピック噺」
連続テレビ小説「エール」
「家政婦のミタゾノ」など
「ソロモンの偽証」
「俺物語‼︎」
「ハルチカ」
「暗黒女子」
「3月のライオン 後編」
「ピーチガール」
「心が叫びたがっているんだ」
「アイスと雨音」など
『家政婦のミタゾノ』では、主人公ミタゾノが家政婦として派遣される家の娘さんを演じていました。
また、映画『アイスと雨音』では、主演もしています。
「アイスと雨音」新鮮な驚きばかり。なにより森田想さんの豊かさ、果てがない。この数年一番の衝撃。
そしてこの映画の衣装、ケイスケヨシダの展示会へ。人間の体に通すと輝きが倍増する不思議。28日まで表参道ヒルズ。 pic.twitter.com/IIzY7FSlTJ— 加藤理恵 (@vi729) March 25, 2018
森田想の親や兄弟
森田想さんの家族は、お父さん、お母さん、お兄さんの合わせて4人家族のようです。
森田想さんの子供時代はこんなにキュート!
何でもしてあげたくなってしまいますね!
森田想は蒼井優に似ている?
森田想さんは、蒼井優さんに似ていると話題になっています!
そんな声を拾ってみました。
路地裏てぃーん8人目の森田想ちゃん
蒼井優ちゃんっぽさがいいねhttps://t.co/eqZhYlrd6P pic.twitter.com/kDumucSi5W— はる (@sometani6roku2) March 15, 2017
『放課後ソーダ日和』サナ役の森田想(モリタココロちゃんと読むそう)が特にいい!三枚目なんだけどちゃんと可愛くてふとした時の表情が抜群にスクリーン映え。出だしの時の蒼井優にもどことなく似てる。 pic.twitter.com/kPgSQYwHyy
— VHS BOYA®︎ (@VHSBOYA) June 1, 2019
ほんとにかわいい!
雰囲気凄く蒼井優!絶対大人になったらもっと沢山の作品出てる。
もっと知れ渡れー!💭
正直まだ想ちゃんの事は知らない事の方が多いけど、写真がすごくすき。#森田想 ちゃん pic.twitter.com/jZMkSShIcw— oni (@dokinko_jp) June 18, 2017
蒼井優さんのように、可憐だったり、小悪魔だったり、色んな表情をみせてくれますね。
2020年10月からスタートするドラマ『先生を消す方程式』では、同級生にパパ活をさせている曲者女子高生の大木薙役を演じます。
楽しみです!
スポンサーリンク