東野絢香画像

東野絢香のプロフィールや事務所は?おちょやんの岡田みつえ役


東野絢香さんは、2020年度後期の朝ドラ『おちょやん』の岡田みつえ役で出演します。

東野絢香さんは朝ドラ初出演で、注目の女優さんです。

プロフィールや所属事務所についてまとめました。

スポンサーリンク

 

東野絢香のプロフィール

 

東野絢香さんは、NHK連続テレビ小説に初出演の女優さんで、テレビ出演もまだ少ない方です。

 

東野絢香画像

 

養成所で勉強し、主に舞台で活動してきました。

 

プロフィール

 

読み方:ひがしの あやか

生年月日:1997年11月9日

出身地:大阪府

身長:170 cm

 

東野絢香さんは、8歳の頃から女優を目指していました。

 

そして、中学卒業後は、高校卒業資格が得られて、演技を学べる専門学校「ヒューマンアカデミー」に通っていました。

 

→総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト

 

東野絢香の高校時代

 

卒業後、上京して芸能事務所「トライストーン・エンタテインメント」運営の俳優養成所・トライストーン・アクティングラボ(TSAL)に入所し、舞台やCMに出演するようになりました。

 

養成所在籍中に、日本映画テレビプロデューサー協会「アクターズセミナー賞」を受賞しています。

 

将来有望な俳優とお墨付きをもらったようなものですね。

 

 

2019年6月からトライストーン・エンタテイメントに所属し、プロとして本格的に活躍を始めました。

 

 

出演作は次のとおりです。

 

舞台:

「獣の柱」
「掬う」

ドラマ:

「猪又進と8人の喪女 私の初めてもらってください」

CM:

「ファミリーマート」

 

ドラマ『猪又進と8人の喪女 私の初めてもらってください』では、生き物の言葉がわかるという個性的な女性・神宮寺紫音を演じていました。

 

人間不信から生き物にしか心を開けなくなったという女性で、東野絢香そんな女性を自然に演じられる実力派です。

 

 

そんな東野絢香さんが、2020年後期(11月から)のNHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』に出演します。

 

演じるのは、お嬢様の役です。

スポンサーリンク

 

おちょやんの岡田みつえ役とは

 

朝ドラ『おちょやん』は、貧しかったヒロイン千代が、大女優への道を登っていくストーリーです。

 

その中で、東野絢香さんが演じるのは、千代が女優を目指す前に女中奉公する芝居茶屋「岡安」で出会う岡田みつえです。

 

おちょやんー東野絢香画像

 

明治の末、大阪の南河内に生まれたヒロインの竹井千代は貧しく、小学校にも満足に通わせてもらうことができませんでした。

 

父親もしっかり働かず、弟もいることから千代は9歳のときに、道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に出されます。

 

岡みつえは、「岡安」の女将シズと主人の宗助の一人娘で、大事に育てられてきたお嬢様です。

 

千代と同い年なので、次第に親しくなっていくのではないでしょうか。

 

みつえは、人気喜劇一座の座長・天海天海の息子で、幼いころから子役として活躍する天海一平と幼なじみで、一平へ好意を寄せています。

 

一平への好意は隠すことはないので、千代と一平が仲良くなってくると、千代に意地悪したりするかもしれませんね。

 

天真爛漫なお嬢様を、東野絢香さんがどんなふうに演じていくのか、楽しみですね。

 

関連記事

朝ドラ『おちょやん』第11週「親は子の幸せを願うもんやろ?」第52話は、芝居茶屋「岡安」の一人娘のみつえの好きな人は、やっぱり「福富」の一人息子の福助でした。 完全に「ロミオとジュリエット」のふたり。 千代はみつえと福助のた[…]

おちょやんイメージ画像

 

朝ドラ『おちょやん』は明治末期に生まれ、「大阪のお母さん」と言われるまでの大女優になった女性のストーリーです。

 

様々な人に出会って成長していくヒロイン千代の幼馴染として、長く千代と付き合っていく人になるのかもしれません。

 

東野絢香さんのみつえに早く会いたいです!

 

スポンサーリンク