吉川愛画像

吉川愛は横浜流星と熱愛?メイちゃんの子役!おちょやんの宇野真理役


吉川愛さんは、朝ドラ『おちょやん』に主人公の竹井千代が京都で働くカフェで出会う宇野真理役で出演します。

吉川愛さんというと、『メイちゃんの執事』に子供時代に出演したことで知られていますね。

また横浜流星さんと熱愛を噂されていますが、本当なんでしょうか。

スポンサーリンク

 

吉川愛と横浜流星が熱愛?

 

吉川愛さんと横浜流星さんが熱愛しているという噂がありますがほんとうなのでしょうか?

 

このお二人は、4回共演しています。

 

『リアル鬼ごっこ THE ORIGIN』 (2013/4月放送)

 

 

『しろときいろ』(2018/2月配信) アマゾンプライムビデオ

 

 

『虹色デイズ』(2018/7月公開)

 

 

『初めて恋をした日に読む話』 (2019/1月放送)

 

 

4回も共演していると考えると、きっと仲も良いでしょうから、熱愛しているのかも??!と思ってしまいますよね。

 

ですが、横浜流星さんも、吉川愛さんも、プロの役者さんだから、そんなことないのではないではないかなあ・・と思います。

 

スポンサーリンク

 

吉川愛の経歴や出演作

 

吉川愛さんは、3歳で芸能界に入り、一時は芸能界を引退したものの、また活動をはじめました。

 

子役時代は、吉田里琴(よしだ りこ)という名義で活躍していました。

 

この頃の代表作は『メイちゃんの執事』の麻々原みるく役です。

 

 

 

むちゃくちゃ可愛いですね!!

 

吉川愛画像

 

吉川愛さんのプロフィールは次のとおりです。

 

プロフィール

 

生年月日:1999年10月28日

出生地:東京都

身長:162 cm

血液型:B型

 

吉川愛(吉田里琴)さんが引退したのは、2016年4月でした。

 

そして、2017年4月に芸名を「吉川愛」に変えて、再出発しました。

 

吉川愛さん名義での出演作は次のとおりです。

 

ドラマ:

「愛してたって秘密はある」
「初めて恋をした日に読む本」
「インハンド」
「ボイス」
「シャーロックアントールドストーリーズ」
「恋は続くよどこまでも」

映画
「虹色デイズ」
「十二人の死にたい子供たち」
など

 

『初めて恋をした日に読む本』では、恋に一筋な今時女子高生の江藤美香を演じていました。

 

好きな人と一緒にいるために予備校に通い、常にアタックし続ける強気な女子高生で、結果が分かりつつもきちんと告白をする芯の強い女子を好演していました。

 

 

そして、『虹色デイズ』では、ボブヘアのヒロインを好演していました。

 

『初めて恋をした日に読む本」の時と同様に女子高生を演じていましたが、この時は清純派といった感じで全く雰囲気が違いました。

 

髪型がボブで可愛いですよね。

 

 

そして『恋は続くよどこまでも』では、主人公と同期の看護師・酒井を好演していました。

 

ドジなヒロインとは正反対の仕事ができる女子で頼もしい存在でした。

 

しかし、来生先生に恋する様子はツンデレで普段とのギャップがあり、いじましい印象も持てました。

 

 

また『ボイス』では、犯人に追い詰められる女子大生役で出演していました。

 

犯人がものすごく恐ろしくて、息を止めてみていました。

 

 

吉川愛さんの演技の振り幅が広くて、次回作が楽しみすぎです!

 

おちょやんの宇野真理役

 

朝ドラ『おちょやん』は、明治の末期が舞台です。

 

主人公の竹井千代は家が貧しかったことから、道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に行くことになります。

 

そして、そこで千代は芝居の世界に触れ、女優を目指すことを決めます。

 

関連記事

朝ドラ『おちょやん』は、2020年度後期のNHK連続テレビ小説です。 ドラマの主人公は竹井千代、幼い頃から貧しく苦労したものの芝居の世界に憧れて飛び込み、人気女優となった女性です。 そんなヒロイン・竹井千代を演じるのは、杉咲[…]

おちょやんー杉咲花画像

 

千代は奉公していた芝居茶屋のあった道頓堀を出て、京都で働きながら女優を目指そうとします。その働き先がカフェ「キネマ」です。

 

カフェ「キネマ」には、映画付きの店主と女優を目指す女給たちがいました。

 

そして、そこで千代が出会う1人が宇野真理役を、吉川愛さんが演じます。

 

おちょやんー吉川愛画像

 

宇野真理は富山出身で、女優を目指すために実家を家出して京都に来ていました。

 

そして、千代と同様に女優を目指しながら、カフェで女給として働いていました。

 

こんなかわいい女給さんがいたら、店が大繁盛しそうですが、カフェ「キネマ」はどうなのでしょうか。

 

カフェの二階が住居になっていて、そこに真理は住み込んでいて、千代も同室になります。

 

年代も同じで夢も同じということで、千代と真理は親しくなるのではないでしょうか。

 

朝ドラ『おちょやん』は、有名な喜劇女優の半生を描いたストーリーで、ドラマ内にはヒロインと同様に女優を目指す女性が何人も出てきます。

 

その1人が富山出身の宇野真理です。

 

演じるのは子役時代から活躍している吉川愛さんです。

 

明るい女子トークが繰り広げられるのでしょうか。

 

楽しみです。

 

スポンサーリンク