阿部純子さんは、朝ドラ『おちょやん』のカフェーの女給の若崎洋子役で出演します。
朝ドラ『とと姉ちゃん』でも、女給をする友人役で出演しました。
阿部純子さんの経歴をまとめました。
スポンサーリンク
阿部純子の経歴
阿部純子さんは、「吉永淳」の名前で芸能界デビューしました。
その後アメリカ留学を経て、本名の「阿部純子」の名前に改名し、再デビューしました。
プロフィール
名前読み方:あべ じゅんこ
生年月日:1993年5月7日
出身地:大阪府
身長:161 cm
血液型:A型
阿部純子さんは、小学生の時にスカウトされて広告モデルとしてデビューしました。
2010年に映画『リアル鬼ごっこ2』でデビューし、その時の役名をそのまま芸名にしました。
その名前が「吉永淳」です。
2014年、河瀨直美監督の映画『2つ目の窓』に出演し、各国の映画祭で受賞します。
第4回サハリン国際映画祭主演女優賞
第29回高崎映画祭最優秀新人女優賞
この受賞をきっかけに、自分の演技力のなさを感じ、2014年8月から1年間アメリカのニューヨーク大学演劇科に留学しました。
2015年帰国し、帰国後朝ドラ『とと姉ちゃん』のオーディションを受け、合格しました。
このとき、芸名を本名の「阿部純子」にしました。
出演作
映画:
「リアル鬼ごっこ2」
「わさお」
「わたしのハワイの歩き方」「虎狼の血」
「サムライマラソン」
など
ドラマ:
「理想の息子」
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」
「4号警備」
「好きな人がいること」
「今からあなたを脅迫します」
「健康的で文化的な最低限度の生活」
「フルーツ宅配便」
「ノーサイドゲーム」
「死役所」
「ケイジとケンジ」
など
朝ドラ『とと姉ちゃん』では、転校先でういてしまった主人公の親友になる綾さんの役でした。
わたしが好きな推しの映画は「2つ目の窓」「孤狼の血」「あぜ道のダンディ」、好きなキャラは「とと姉ちゃん」の綾様!ていうか全部好き文字数
Mr.Children「SINGLES」https://t.co/mdj6nR7JNv
MOROHA「革命」MVhttps://t.co/aRoc77g9WY pic.twitter.com/tzSZ2cL5UU
— Remewat🐺⚡ (@Remewat940) May 7, 2020
[阿部純子]朝ドラの注目女優が初の月9 「好きな人がいること」桐谷美玲の後輩リア充女子役 #阿部純子 https://t.co/OTegtVoVhK pic.twitter.com/Q8yNZ1zILM
— 雑学最前線 (@saizensen00) June 28, 2016
お嬢様でしたが、戦争後ですべてを失い、家族を養うためにカフェーで女給をしていました。
【戦後の困窮と重なる水商売のいま?】#とと姉ちゃん カーネでは奈津(料亭「吉田屋」お嬢さん)今回は綾さんがカフェー浪漫の女給に(男性の接待)母と太一のために。現代も生活を支える就活に水商売を選ぶ時代でもある(未婚の母などケース様々) pic.twitter.com/xVjXMCHLtY
— わび@さび (@think_literacy) July 18, 2016
『4号警備』では、ストーカーに追い詰められる女性を演じていました。
ストーカーの件が解決したあと、主人公の勤める警備会社に就職しました。
こういうドラマだと凄みのある役を演じることが多い北村一輝さんが、割と情けない男を演じていたのが、印象的でした。
阿部純子さんの役の上野由宇が、主人公の窪田正孝さんが演じる朝比奈準人を好きになっていくところが、可愛かったです。
📺 #伊藤蘭 出演ドラマ【 #4号警備 】#ホームドラマチャンネル
2020年5月7日(木)27:30〜28:00
(深夜3:30)窪田正孝/北村一輝/阿部純子/
片岡鶴太郎/木村多江/濱田マリ/高木渉/第4話 ゲスト
伊藤蘭
(2017年4月 #NHK 初放送)https://t.co/z1U0KeLlLk pic.twitter.com/IAWVD9nPz2— 伊藤蘭情報【skyrandies】キャンディーズ (@skyrandies) May 7, 2020
『好きな人がいること』で演じたヒロインの後輩役でした。
桐谷美玲さん演じるヒロインの美咲は、好きな人がいても奥手で何もできない状態が続いていました。
そんな美咲にあれこれ恋愛指導したのが、阿部純子さんが演じる石川若葉でした。
若葉は常にリア充で、美咲からの相談電話がある際にはエステに行ってたり、野球観戦に行ってたりと必ずどこかに行っており、美咲の話を聞いてはポジティブにアドバイスをしていました。
いわゆるヒロインと真逆のキャラで、ヒロインの心の声を聞き出すようなキャラでした。底抜けにポジティブなイメージでした。
本日21時よりCX「好きな人がいること」がついにスタートします!とと姉ちゃんの綾さんとは180度違う、今時の女子力の高い女の子の若葉ちゃんを演じます。是非ご覧ください!#好きな人がいること #スキコト #阿部純子 pic.twitter.com/GUFmIy6eWr
— 阿部純子&STAFF (@abejunko_staff) July 11, 2016
阿部純子さんが、朝ドラ『おちょやん』で演じるのは女優を目指す女性が働くカフェで一番人気の女給です。
『とと姉ちゃん』のときは、生活のために仕方なく女給をしているという感じでしたが、『おちょやん』では、かなり割り切っている役のようですね。
スポンサーリンク
おちょやんの若崎洋子役
朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代は、明治末期、大阪で生まれた竹井千代は貧しく、道頓堀の芝居茶屋に女中奉公に出されることになります。
朝ドラ『おちょやん』は、2020年度後期のNHK連続テレビ小説です。 ドラマの主人公は竹井千代、幼い頃から貧しく苦労したものの芝居の世界に憧れて飛び込み、人気女優となった女性です。 そんなヒロイン・竹井千代を演じるのは、杉咲[…]
千代はそこで芝居の世界に触れ、自分も女優として芝居をしたいと思うようになります。
このことから女優を目指すために京都に行くことになります。
しかし、すぐに女優になれるわけでもなく、カフェで働きながら女優を目指すことにします。
そのカフェが「キネマ」です。
キネマの店主は映画好きだったためか、女優を目指す女性を女給として働かせていました。
吉川愛さんは、朝ドラ『おちょやん』に主人公の竹井千代が京都で働くカフェで出会う宇野真理役で出演します。 吉川愛さんというと、『メイちゃんの執事』に子供時代に出演したことで知られていますね。 また横浜流星さんと熱愛を噂されてい[…]
千代も女給として住み込みで働くことになるのですが、そこで出会うのが同じく女優を目指す若崎洋子です。
若崎洋子は、美人で客のあしらい方も上手で、女給の中でも一番人気でした。
しかも活動写真(映画)に出演したこともありました。
ですから、華やかで、千代からするとまさに自分が憧れる女優に一番近い存在だったのではないでしょうか。
阿部純子さんは、とても美しい方で、独特の存在感がありますよね。
今後も活躍が楽しみな女優さんの一人です!
スポンサーリンク