片岡松十郎は結婚してる?経歴や生年月日・身長は?父母も気になる!屋号


片岡松十郎さんは、上方歌舞伎役者です。

15代片岡仁左衛門さんのように端正な顔立ちで、憧れている人が多数います。

片岡松十郎さんがご結婚されているのかは、ものすごく気になりますね。

また、生年月日や身長、ご両親のことなどを調べました。

 

スポンサーリンク

 

片岡松十郎は結婚してる?

 

片岡松十郎さんは、おきれいですよね。

 

しかもすっとされていて、とてもステキです。

 

 

 

そんな片岡松十郎さんはご結婚されているのでしょうか。

 

とーっても、気になります!

 

ですが、残念ながら、まったく情報が出てきませんでした。

 

一般的には、まだそれほど有名な方ではないので、情報が出てこないのかもしれません。

 

朝ドラの出演で注目されると、いろいろ出てくるかもしれないですね。

 

期待したいです。

 

スポンサーリンク

経歴・生年月日・身長

 

片岡松十郎さんは、1997年に片岡秀太郎の監修で上方歌舞伎の継承者育成のため設立した「松竹 上方歌舞伎塾」1期生の1人です。

 

プロフィール

 

名前:初代 片岡松十郎(かたおか まつじゅうろう)

生年月日:1975年10月16日

出身地:関西

 

初舞台は「石垣壮一郎」の名前であがりました。

 

1999年 上方歌舞伎座塾第1期修了
1999年3月 大阪松竹座「忠臣蔵」

十一段目の茅野和助

石垣壮一郎名義
1999年12月 15代片岡仁左衛門に入門

南座「お祭り」若い者

 

片岡松次郎名義

2012年12月 南座『仮名手本忠臣蔵』

六段目の猟師狸の角兵衛

片岡松十郎

名題昇進

2016年8月 第二回あべの歌舞伎「晴の会※」この成果で16年度大阪文化祭賞奨励賞。

 

 

※「晴(そら)の会」は、松竹・上方歌舞伎塾出身の片岡松十郎さん、片岡千壽さん、千次郎さんを中心に2015年に結成しました。

 

歌舞伎の家出身ではない若手俳優たちが、主要な役どころを演じています。

 

 

身長

 

また、片岡松十郎さんの身長ですが、公式な情報はありませんでした。

 

ですが、下の写真を見てください。

 

身長162 cmの片岡秀太郎さんと並ぶと20cmくらい高いように見えます。

 

そうなると、180cmくらいあるのではないでしょうか。

 

片岡松十郎ー身長画像

 

 

大柄だと、舞台で映えるでしょうね!

 

実際の舞台を見たいです!

 

片岡松十郎の父母

 

片岡松十郎さんは、一般人から歌舞伎役者になりました。

 

なので、親についての情報もありません。

 

15代片岡仁左衛門さんの息子さんの片岡孝太郎さんのブログの中で、片岡松十郎さんのお母さんについて少し触れられていました。

 

2015年2月11日付けの「松十郎さん」というブログです。

 

父の弟子の松十郎さんの
お母さんが関西から息子の活躍を見に?
応援しにいらして
みんなにお菓子を…

僕には、
黒にんにく入りのチョコレート

 

「黒にんにく入りのチョコレート」をご挨拶に持ってくるとは、なかなか斬新なお母さんのようですね。

 

歌舞伎役者さんたちは、舞台に上がると、終わった後体重が減るとのことですから、にんにくは必須アイテムですね、きっと!

 

片岡松十郎の屋号

 

片岡孝太郎さんの屋号は、片岡仁左衛門さんと同じ「松嶋屋」です。

 

片岡仁左衛門さんは、松十郎さんたち若手の歌舞伎「晴の会」の監修も務めています。

 

「晴の会」は、消滅しそうだった上方歌舞伎の再興のために、片岡仁左衛門さんや秀太郎さんが尽力してつくった上方歌舞伎座塾の卒業生が作りました。

 

 

「晴の会」は毎回盛況だということで、片岡仁左衛門さんも、上方歌舞伎座の未来に明るさを感じていらっしゃるのではないでしょうか。

 

関連記事

朝ドラ『おちょやん』第3週「うちのやりたいことて、なんやろ」第13話は、岡安の女将さんの岡田シズと歌舞伎役者の早川延四郎の因縁の再会から騒動が巻き起こります。 早川延四郎役の片岡松十郎さんは、端正な顔立ちの上方歌舞伎の役者です。 […]

おちょやんイメージ画像

 

片岡松十郎さんは、きれいなイケメン役者さんなので、朝ドラ『おちょやん』への出演で、注目されて人気も出るのではないかと思います!

 

楽しみです!!

 

スポンサーリンク