古谷ちさ画像

古谷ちさの経歴や身長は?父母や兄弟も気になる!おちょやん玉役


古谷ちささんは、朝ドラ『おちょやん』に、主人公・竹井千代の奉公先の芝居茶屋の先輩の玉役で出演します。

古谷ちささんの経歴や身長、そして、ご家族について調べました。

 

スポンサーリンク

 

古谷ちさの経歴や身長

 

古谷ちささんは、舞台女優として活動されています。

 

テレビドラマ出演は、所属事務所の情報によると、朝ドラ『おちょやん』が初めてのようです。

 

いきなり全国区のドラマに出演なんて、うれしいことですね!

 

古谷ちさ画像

 

プロフィール

 

読み方:ふるや ちさ

生年月日:1990年7月15日

出身地:京都府

血液型:B型

身長:153 cm

 

古谷ちささんは、劇団「空晴」に所属しています。

 

2012年に初舞台を踏んで以降、数々の舞台に出演しています。

 

舞台作品:

南河内万歳一座「満月~みんなの歌シリーズより~」

ABCプロデュース「ジェシカと素敵な大人たち」

玉造小劇店「銀の系譜」

ファミリーミュージカル
「太陽へトウッ!~ぼくらのEXCITE CITY~」
「さよなら、五月―サヨナラ、サツキ」
「サイカイッ!」

大阪松竹座舞台「泣いたらアカンで通天閣」
など

 

 

 

古谷ちささんは、舞台で注目されていて、2019年第21回関西現代演劇俳優賞 奨励賞を受賞しています。

 

朝ドラ『おちょやん』で、古谷ちささんは、主人公のそばにいる役です。

 

 

主人公の竹井千代とどんなふうに関わるのか、楽しみです。

 

スポンサーリンク

古谷ちさの父母や兄弟

 

古谷ちささんのご家族の情報は、古谷ちささんのブログに少しだけ触れられていました。

 

保護猫の子猫をお母さんが連れて帰ってきたというエピソードです。

 

古谷ちさ家族ブログ画像

 

ご家族で「ふく」くんをかわいがっているエピソードが微笑ましかったです。

 

仲良し家族なんだなあと思いました。

 

古谷ちさはおちょやん玉役

 

朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代は、生まれ育った家を出て道頓堀の芝居茶屋「岡安」で女中奉公することになりました。

 

千代は、1ヶ月の試用期間中にお茶子の仕事を覚えるように言われます。

 

芝居茶屋の仕事は、朝から晩まで忙しく、千代もなかなか仕事になれません。

 

そんな千代が仲良くなるのが、玉です。

 

おちょやんー古谷ちさ画像

 

玉も、岡安のお茶子として働いています。

 

千代の先輩で、お茶子の中で千代に一番年齢が近いため、お互い親近感が湧き、仲良くなっていきます。

 

最初は幼い千代にどう接したらよいかとまどっていたかもしれませんが、徐々に仲良くなっていきます。

 

関連記事

毎田暖乃さんは、NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』の主人公・竹井千代の子供時代を演じます。 毎田暖乃さんのお名前の読み方や経歴、さらにご家族についてまとめました。     毎田[…]

 

関連記事

朝ドラ『おちょやん』は、2020年度後期のNHK連続テレビ小説です。 ドラマの主人公は竹井千代、幼い頃から貧しく苦労したものの芝居の世界に憧れて飛び込み、人気女優となった女性です。 そんなヒロイン・竹井千代を演じるのは、杉咲[…]

おちょやんー杉咲花画像

 

玉は、どちらかというとおっとりとした性格です。

 

千代はなかなか勝ち気な性格なので、玉とは正反対ですね。

 

なので、意外に馬が合うのではないでしょうか。

 

朝ドラ『おちょやん』は、喜劇女優の半生を描いています。

 

『おちょやん』は、本物の喜劇役者や歌舞伎役者の方々が出ているので、舞台的な要素がたくさん出てくるようです。

 

楽しみがたくさんつまっていて、楽しみです。

 

スポンサーリンク