朝ドラ『おちょやん』第4週「どこにも行きとうない」第16話は、岡安で働き続けることにした千代のもとに、テルヲが現れました。
そして、一緒に住もうと持ちかけてきます。
はー、ヨシヲはどうした?!
栗子はどこへ行った?
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)第4週16話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第4週第16話のあらすじをまずご紹介します。
千代(杉咲花)が芝居茶屋「岡安」で奉公して8年が経ち、年季が明けた千代は、そのまま岡安で働くことを決めた。
その矢先、父テルヲ(トータス松本)が突然、千代の前に現れる。
テルヲは千代に一緒に暮らそうと持ちかけるのだった。
その頃、天海一平(成田凌)と須賀廼家千之助(星田英利)の天海一座が久しぶりに道頓堀に戻ってきた。
久々に再会した一平は、芸子遊びばかりで、芝居に真剣に取り組んでいるようには見えなかった。
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)16話 テルヲ現る
朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代は、奉公の年季が開けても芝居茶屋「岡安」に残ることにしました。
すっかり道頓堀に馴染んでいますものね。
そんな時、父のテルヲが現れます。
相変わらず能天気な現れ方をするようです。
朝ドラ観ながら出ていないテルヲを
思い出して、テルヲォ〜💢って
なってたよね。#おちょやん pic.twitter.com/nF2rrwur0e— 🐶shi.ho💕🐰 (@shihorin0321) December 10, 2020
夜逃げして、怖い人達からの借金は、払い終わったのでしょうか。
千代に借金を肩代わりさせるなんてことはないですよね・・
小林から、父テルヲらが家族で夜逃げしたことを知らされ、どうしても気になってしまうのはやはり、自分の事を慕っていた可愛い弟のヨシヲを残してきてしまったからだろう。それにしても小林役の烏川さんも吉本の喜劇俳優なのね。#おちょやん pic.twitter.com/HdKO33pUyO
— blues安兵衛 (@1968Wizard) December 9, 2020
ちゃっかり者のテルヲなら、しかねないので、油断なりません。
怖い人達に、「借金を払うのは娘です」とか言って逃げようとするかもしれない・・
千代、絶体絶命?
ですが、そうしようとしたら、岡安の女将さんの岡田シズが黙っていないと思います。
シズは千代の境遇をしっかり知っていますし、情に厚い人ですから。
千代「(本当はちょっとは出来ます)」#おちょやん pic.twitter.com/0913YzUTOS
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) December 13, 2020
というか、一生懸命働いてきたのに、親に搾取されていいのか?!
千代、テルヲに丸め込まれないように頑張ってほしい!
スポンサーリンク