NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』に夢中になっています。
岸辺露伴の家や、富豪村でマナーを試された邸宅など、ロケ地も印象的です。
そこで、ロケ地(撮影場所)を調べました。
スポンサーリンク
岸辺露伴の家
実写化ドラマ『岸辺露伴は動かない』のストーリーの中で、とても重要な役割をしているのが、岸辺露伴の家です。
エントランスから、部屋の中に至るまで、センスがとても良くてかっこいいですよね。
主役の高橋一生さんが、その中に存在しています。
この岸辺露伴の邸宅ロケ地は、神奈川県葉山町にある「旧加地邸 」です。
加地邸は、国指定登録有形文化財として指定されていて、現在は「民泊」できるようになっています。
フランク・ロイド・ライトの愛弟子・遠藤新が1928年に設計し、帝国ホテルをも彷彿とさせる加地邸が民泊施設【葉山加地邸】と…
ヘブンズドアーの再現度もさることながら、ロケ地の旧加地邸がメッチャクチャ良い仕事してんだよな。露伴先生が住んでそうというか、ジョジョの世界観というか…90年以上前に建てられたとは思えないお洒落さ。
#岸辺露伴は動かない pic.twitter.com/ezk5uKLAPS
— ウラケン・ボルボックス📕『なんてこった!ざんねんなオリンピック物語』好評発売中 (@ulaken) December 28, 2020
旧加地邸は、世界的な建築家のフランク・ロイド・ライトの愛弟子・遠藤新さんが1928年に設計しました。
90年も前に建てられているのに、古さは感じられません。
スポンサーリンク
第1話富豪村・邸宅やカフェ
『岸辺露伴は動かない』第1話では、岸辺露伴は、編集者の泉京香に連れられ富豪村にやってきました。
その時、一究に出迎えられた邸宅は、悠々とした和風の大邸宅でしたね。
柴崎楓雅さんは、「怪演」で話題になった子役です。 その柴崎楓雅さんが、ドラマ『岸辺露伴は動かない』の第一話は富豪だけが住む富豪村を舞台にしたストーリーで、主人公たちの案内役の一究役で登場します。 柴崎楓雅さんの経歴や出演作を[…]
邸宅
この邸宅は、東京小金井市にある「大森武蔵野苑」です。
敷地面積900㎡で、建物は、築100年の日本家屋です。
東町のPhotography Studio…
#岸辺露伴は動かない 「富豪村」のロケ地は東小金井にある大森武蔵野苑みたい。
築年数100年余り、木造2階建の超豪邸。お屋敷をぐるりと取り囲む廊下にガラス張りの窓。さらに池もある広大なお庭。趣が素晴らしすぎる。これ維持してるのすごいわ…https://t.co/xEzTCKbvVa pic.twitter.com/ye54hT3N7d— 戸田江美 / デザイナー大家 (@530E) December 29, 2020
富豪村への山道
岸辺露伴と泉京香が富豪村に向かうときに、深い森の中を歩いていきましたが、それは長野県茅野市の「蓼科大滝」でした。
#NHK #ドラマ『#岸辺露伴は動かない』
12/28より3夜連続よる10時放送#高橋一生 の「#岸辺露伴」が不思議な事件に挑む!
第1話「富豪村」 #茅野市 #蓼科大滝 でも撮影されました。
ぜひお楽しみください!#ロケ地 #飯豊まりえ #ジョジョ #ヘブンズドアー #荒木飛呂彦 #ジョジョの奇妙な冒険 pic.twitter.com/uZKx5pZUfW— 諏訪圏フィルムコミッション (@suwakenfc) December 28, 2020
泉京香と平井太郎がお茶をしていたカフェ
岸辺露伴の編集者の泉京香と恋人の平井太郎がお茶をしていたカフェは、神奈川県にある「横浜山手・えの木てい」です。
えの木ていは横浜山手の洋菓子店で看板商品のチェリーサンドのほか、季節のケーキやスイーツをご提供させていただいています。歴…
そういえば、さっき見ていた #岸辺露伴は動かない で、京香ちゃんと太郎くんがお茶してたカフェ、えの木ていだった❣️😍
L♡DK以来だぁー懐かしいなー☺️
今年全然行けなかったのでまた行きたいなー🥺✨ pic.twitter.com/hEmSZSdD4V— ナチュホリ (@natural_holiday) December 28, 2020
第2話くしゃがら:公園や道路
『岸辺露伴は動かない』第2話「くしゃがら」は、主演の高橋一生さんとゲストの森山未來さんの演技に緊張感がありました。
ストーリーも、映像も、まったく隙がなかったですね。
泉京香と平井太郎が話をしていた公園
泉京香と平井太郎が話をしていた場所は、神奈川県横浜市の「港の見える丘公園」です。
港の見える丘公園をご紹介します。横浜のおすすめ観光スポット、イベント情報、モデルコースなど、横浜の観光に役立つ情報をご案…
海が見えて、横浜で有名なデートスポットでもありますよね。
岸辺露伴と志士十五がやりあった道
休みに入ってすぐに調布まで用事があったのでドライブがてら露伴先生を探しに行ってみたのだけど、画像4枚目奥のシーンが多かった💦
目標地点から徒歩1分
↓
初代「多摩川水道橋」の街灯
神奈川県川崎市多摩区登戸新町67−1https://t.co/CMetJbuZ8G#岸辺露伴は動かない#ロケ地 pic.twitter.com/mdDr3w1qzB— イセクラ♡クラクラ (@issei_kura_kura) December 29, 2020
NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』は、予想を上回る面白さでした!
すっかりはまってます!!
再放送も予定されていますので、ご確認ください↓
NHKドラマ『岸辺露伴は動かない』動画の第1話から最終回までU-NEXTで配信しています。 2020年最後の最後に放送された最高のドラマでした! U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施しています。 […]
2020年の年末ギリギリに、こんなに見るのが楽しみなドラマが出現するとは思わなかったです!
何回もみたいなと思いました!
スポンサーリンク