三ツ橋敬子さんは、
女性のクラシック指揮者です。
美しすぎる指揮者として有名です〜
そんな美しい三ツ橋さんの高校や
経歴や結婚について、
また元ちとせに似ているという噂を調べてみました!
とても魅力的な人でした〜
三ツ橋さんは、
背が低い方なんですよね〜
身長は151㎝です。
身長は関係ないけど、
色っぽいし、
すてき!
スポンサーリンク
三ツ橋敬子の高校や経歴
三ツ橋敬子さんは、
東京都江東区砂町出身です。
生年月日は、
1980年4月15日です。
出身中学と高校は、
普連土学園中学校・高等学校(ふれんどがくえん)です。
普連土学園は、
1887年(明治20年)に
アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィアの
キリスト友会(クエーカー)の婦人伝道会が
女子教育を目的として創設した学校です。
日本で唯一のクエーカーの学校です。
「普連土」と言う名前は、
津田塾大学の創立者・津田梅子の父の津田仙が
命名したと言われているそうです。
「普(あまねく)世界の土地に連なる」から転じて
「この地上の普遍、有用の事物を学ぶ学校」であるように
との思いから命名したそうです。
あまりに高尚すぎて、よく意味が理解できませんでした。
そして、
三ツ橋さんの出身大学は、
東京芸術大学音楽学部指揮科卒業
そして東京芸術大学大学院音楽研究科指揮専攻修了しています。
その後いくつもの海外の音楽学校で学び、
また著名な指揮者から指揮法を学んでいます。
小澤征爾さん、
小林研一郎さん、
ジャンルイジ・ジェルメッティさんなどです。
受賞歴はたくさんあるのですが、
特に華々しいのが、次の受賞です!
第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクール(2008年)では、
史上最年少、女性指揮者として初!
しかも、第1位、聴衆賞、アントニオ・ペドロッティ協会賞をトリプルで受賞しました!
すごすぎる!!
スポンサーリンク
三ツ橋敬子が音楽家になった原点
三ツ橋さんが、
指揮者を志したのは、
中学生の頃です。
三ツ橋さんは、
ヤマハの音楽教室に通っていました。
そこで、
中学3年生のとき、
ジュニアオリジナルコンサートの海外公演でイスラエルを訪問したのです。
三ツ橋さんは、
このイスラエルでのコンサートを経験したことで、
音楽を通じて、
言葉が通じない人々とも心を通い合わせることができるものなのだと実感しました。
心にずしーーんと来るエピソードがあります!
その時
当時のイスラエルの首相であったラビン首相が観に来ていました。
首相がピアノの鍵盤をいくつかたたき、
その音に応えるように即興で作曲して演奏しました。
すると、首相は、大変喜びました。
「言葉は分からなくても、音楽で心が通じ合った。かけがえのない体験でした」
と三ツ橋さんはインタビューで答えています。
ですが、そのわずか4日後にラビン首相は暗殺されました。
「中東和平のために力を尽くした首相が一瞬にして命を散らした。
その理不尽さを子供心に考えたとき、
法律よりも別なものの方が、
人と人をつなげられるのではないかと思った」
「音楽に世界を変える力はないかもしれない。
けれど、音楽や芸術は最後の最後に人の救いになるのでは」
このように三ツ橋さんは考えて、
音楽家を志すようになったそうです。
衝撃的な体験ですね。
三ツ橋さんは、この初心をいつも忘れずにタクトを振っているのでしょう。。
こんなルーツを知ってしまうと、
三ツ橋さんの音楽を聞くと、
そのことを思い出してしまいます。
重い話です。
結婚や元ちとせに似ている
三ツ橋さんの結婚については、
本当に情報が出ていません。
ただYAMAHAのインタビューの音楽家を目指したきっかけを語る中で、
「『音楽は人の心に入り、
人々をつなぐことができるのではないか』
という思いが湧いてきて、
音楽に一生を捧げようと決めたんです」と述べています。
これを読むと、もしかしたら独身なのかなと思いました。
(元ちとせさん画像)
最後に、三ツ橋さんが歌手の元ちとせに似ている件、
個人的には、
似ていると思います。
お2人とも目力が強いんですよね、美しいです。
関連記事:小山実稚恵の夫や家族は?独身?経歴や出身地について!
スポンサーリンク