朝ドラ『おちょやん』第8週「あんたにうちの何がわかんね」第39話は、千代の父のテルヲは、うまいこと言っていましたが、結局なんにも変わっていませんでした。
あいかわらずの借金まみれで、千代の預金を盗もうとしました。
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)第8週39話ネタバレあらすじ
NHK朝の連続テレビ小説『おちょやん』第8週第39話のあらすじをまずご紹介します。
大部屋仲間の弥生が鶴亀撮影所を解雇され、所長の片金(六角精児)に抗議した千代(杉咲花)は、逆に役者として覚悟が足りないと説教を受ける。
落ち込む千代だったが、テルヲ(トータス松本)の悪い噂を耳にし、カフェーに戻ると、部屋から千代の通帳と印鑑を持ち出そうとするテルヲと鉢合わせる。
詰問する千代。
開き直るテルヲ。
今までの話は全て嘘で、テルヲの借金まみれの生活が暴露され、修羅場と化す。遂に呆れ果てた千代は…
スポンサーリンク
おちょやん(朝ドラ)39話 テルヲの化けの皮が剥がれる
朝ドラ『おちょやん』の主人公の竹井千代の父のテルヲは、結局の所千代からお金をもらいたかっただけでした。
テルヲにとっては、「困ったときの千代頼み」というだけでした。
呆れたお人だす。
金融恐慌で誰もが不安の中、千代は慎ましく夢を追って頑張ってきたのに、そのお金を当てにするとは・・。
テルヲ・・何度も言いましょう、あなたはクズです。
朝ドラ『おちょやん』第1週「うちは、かわいそやない」第1話は、主人公の竹井千代の家族が紹介されます。 父のテルヲ、弟のヨシヲ、そして千代の3人家族です。 そこに新しい母親が加わります。 おちょやん 第1話から最終話ま[…]
たぶんテルヲは日本全国から同じ言葉を浴びせられると思います。
でも、変わらない。
何にお金を使っているのかなあ。
夢を追って起業したい・・と考えてお金を使ってしまっているなら、まだ許せる。
博打なら、許さへん。
悪夢のようなテルヲがまた来ました #おちょやん pic.twitter.com/kAvO2hLoHP
— くらら (@Gracemint) January 20, 2021
でも、やっぱり博打ですよね、きっと。
今度こそ、今度こそと思って、雪だるま式に借金が増えていってしまう。
どうしたら、そういう生活を断ち切れるのかなあ。
テルヲも、やりきれない思いは持っていると思うんですけどね。
親としての千代への思いもあると思うのですけどね。
セラピスト的な人が、テルヲには必要なのでしょう。
テルヲさん・・とにかく、千代を父から開放してあげてくれ!
スポンサーリンク